高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
生徒さんにどうやって練習していますか?と尋ねてみました
何度もレッスンの時に説明しているのですが、まだよくわかっていない生徒さんもいます
宿題に出た曲を、最初から弾き始めて最後まで弾き終えておしまいという生徒さんが多いのです
それでは、なかなかうまくなりませんね
自分が弾きにくいところや、弾けないところを、何回も弾くことをしないといけません
最初から最後まで通して弾くのは、部分練習を終えてからです
できない箇所をとりだして、そこだけを何回も練習するんです
指使いを工夫したり、音の出し方を考えたり、つまってしまうフレーズを抜き出したりして、上手く弾けない所を克服する練習をしていかないとダメです
やたらめったら弾いているだけでは、弾けない所はクリアできません
練習方法を考えてやりましょう😊
➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰
ただいま体験レッスン実施中!
幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中
➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰
宮野町、明野町、高垣町、野田、安満、などから
通っていただいてます
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 大人の生徒さんが、「ワルツィング・キャット」」を弾いています - 2025年4月2日
- 4月から小学1年生の生徒さんが、右手のメロディーも移調して弾けました - 2025年4月1日
- 生徒さんの妹さんが入会されました - 2025年3月31日