高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
ピアノ・エレクトーン初心者さんへの楽典です。
前回【ダイアトニックコード】というものについて記しましたが、今回は、代理コードについて書きますね🤗
🌟《主要三和音》🌟
🍀Ⅰ度 トニック
🍀Ⅳ度 サブドミナント
🍀Ⅴ度 ドミナント
この3つの和音を《主要三和音》といいます
この3つの和音の機能をもつ和音が、他にもあり、主要三和音の代理として使われます。
🌟《代理コード》(ハ長調を例にあげます)
🔯トニック
  C    →  Em ,Am
 (Ⅰ)     (Ⅲ) (Ⅵ)
ドミソ ミソシ ラドミ
ドミソとミソシのミソが同じ、ドミソとラドミの、ドミが同じですね。
🔯ドミナント
  G   →  Bdim
 (Ⅴ)     (Ⅶ)
ソシレ シレファ
ソシレとシレファのシレが同じですね
🔯サブドミナント
  F   →   Dm
(Ⅳ)      (Ⅱ)
ファラドとのファラとレファラのファラが同じですね
こうして、代理コードもつかいながら、たくさんの曲はできあがっています。
コードの機能が、お互いに影響しあって、私達が感動する曲ができあがるのですよ🤗
💠ただいま生徒さん募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください】
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
		
		河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。
		最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- サウンドカーニバル参加のための自作曲のアレンジできあがりました - 2025年11月3日
 - お母さん達にレッスンをしました - 2025年11月1日
 - かわいい絵をプレゼントしてくれました - 2025年10月31日
 







