高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
子供達は、夏休みに入り、ピアノやエレクトーンの練習に取れる時間も増えますね。
【夏休み中の初級の子供さんの練習方法】
小さな子供達は、短い時間でも大人の何倍もに感じるので、短い時間の練習を、1日に数回に分けてするという方法がいいと思います。
例えば、
①9:00~9:10
②12:50~1:00
③4:55~5:00
④6:30~6:35
こんな風に短い時間ですが、1日四回も練習しています。
この練習成果を表にして、1回練習の度にシールを貼っていくとか、記しをつけていきます。
好きなシールを貼って集めるだけでも楽しいです。
100枚たまったら、もっと大きなシールがもらえるとか、何かご褒美が得られる、という約束をする方法もよいかもしれません。
もし、何時間も練習するようなことがあれば、より豪華なご褒美を用意してあげるのも、励みになるのではないでしょうか?
楽しみながら力もつけていく、毎日弾くことが、当たり前にできるようになるのがいいと思います。
子供さんは、練習するまでの時間が長くかかるのです。
でも、目の前に楽しみがあったら、それを得るためにがんばっていくものです。
保護者の方も、それを一緒に楽しんでください🥰
💠ただいま生徒さん募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください】
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 大人の生徒さんが、「ワルツィング・キャット」」を弾いています - 2025年4月2日
- 4月から小学1年生の生徒さんが、右手のメロディーも移調して弾けました - 2025年4月1日
- 生徒さんの妹さんが入会されました - 2025年3月31日