高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
新しい曲に取りかかろうとする時に、楽しくスムーズに練習を進めていくためにしておくといいことがあります
繰り返し聞いている曲や、好きなアーティストの曲、学校で歌ったり音楽の授業で習った曲は、ピアノで演奏したことはないけれど知っている曲ですね
演奏する前に知っている曲は、エレクトーンやピアノ演奏することになったら、練習が進めやすいものです
レベルに合ってない場合は、そうではないですが
事前に何度も聞いているので、リズムや曲の感じを知っていてやり易いのですよね
だから、知らない曲を始める場合や、新しい曲に取りかかる時には、その曲を知ることから始めるといいでしょう
模範演奏を(楽譜を見ながら)聴けばよいのですよ
さらに作曲家のことや、曲の背景にあることを知って、その曲に関してのイメージをふくらませるのです
そうしたら、曲に親しみが湧いて、練習を進めやすくなります
新しい曲に入る時、ひとまずその曲を知ってイメージを膨らませることをやってみましょう
一つずつ音を拾って、鍵盤を鳴らす前に、イメージを膨らませるといいですよ
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
ただいま体験レッスン実施中!
幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
宮野町、明野町、高垣町、野田、別所、天川、真上、上土室などから通っていただいてます
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 2回めのサマーレッスンを実施しました - 2025年8月12日
- 年中の生徒さんのお母さん達とランチ会をしました - 2025年8月11日
- サマーレッスンをしました - 2025年8月10日