高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
新しい曲を始めると、なんとなくできそうとか
少し時間がかかりそうだとか気づくことがあります
なんとなくできそうだと感じて放っておくと、安定した演奏になるまで時間を開けすぎると、忘れてしまうことが多くなってしまいます
そんなことにならないように次の練習までに、反復練習を重ねた方がよいのです
練習を始めたばかりは、保持できる量が少なく短期間しか記憶しておくことができません
それを、長い間記憶しておけるように変えていくには反復練習が必要なんです
新しく練習を始めた曲ほど次の練習までの期間を開けないようにするということです
練習時間が限られているときも、新しい曲を優先にしてみるのがいいのですよ
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
ただいま体験レッスン実施中!
幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
宮野町、明野町、高垣町、野田、別所、天川、真上、上土室などから通っていただいてます
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
		
		河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。
		最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- サウンドカーニバルに初参加します - 2025年11月4日
 - サウンドカーニバル参加のための自作曲のアレンジできあがりました - 2025年11月3日
 - お母さん達にレッスンをしました - 2025年11月1日
 





