高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
大人の生徒さんには、それぞれ得意なことがあります。
幼稚園の先生をしていた生徒さんは、もの作りが得意で、発表会の時に、アンサンブルメンバーの衣裳や小物を全部手作りしてくれます。
今回の発表会では、曲目に応じた絵をパネルに描いてくれました。 それは、その曲にぴったりでとても素敵な絵でした。描いて貰った生徒さんは、みんな大喜びでした。
彼女は、もともとピアノを習っていましたが、ボカロ曲が好きだというので、途中からエレクトーンに変わってレッスンしています。レッスンを休みがちだったので、ゆっくりお話を聞くと、もの作りが大好きということだったので、すぐに衣裳担当大臣に任命しました。
その任務に、つくや否や、どんどんレッスンが進み、どんどんうまくなっていきました。自分の趣味も生かせて、好きな曲も弾けて、彼女はますます進歩していきます。
それぞれにあった役割を、人は担っていくのですね。頼りにされていると感じることは、生きているということなんですね。
その生徒さんの人となりをじっくりみて、それにあわせてレッスンしていくことが、とても大切だとおもっています。
決して私の押し付けのレッスンはしていけないと思っています。
生徒さんが前向きになっていけるような言葉かけと、励まし、そして時には、ほっこりできる場所でありたいと思います。
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 小学2年生の生徒さんがピアノのコンクールに出ます - 2025年7月1日
- 大人の生徒さんがコードの練習をしています - 2025年6月30日
- 骨折した左手が治りました - 2025年6月29日