高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
来年の発表会に向けて、どんどんアンサンブル曲が決まりはじめました
今回発表会に初めて出られる方もいらっしゃって、みなさん期待に胸を膨らませていらっしゃいます
河井教室では、小さな子供さんにはお母さんとの連弾やデュエットをしてもらっています
お母さんは、かつてピアノやエレクトーンを習っていた方もいらっしゃいますが、そうでない方もいらっしゃいます
また顔は知っているけれど、アンサンブルチームを組むのが初めての人だというメンバーもいらっしゃいます
しかし、こうやってアンサンブルを一緒にする機会があると、その人ととても仲良くなれるんです
つまり顔見知りが増えて、おしゃべりしたり、お茶を飲んだりする機会ができるということです
年齢が離れていても仲良しになれます
それを見ているだけでも、私は楽しくなるんですよ
音楽を通じて、新たな仲間ができるなんて最高だとおもいませんか?
アンサンブルで合わせるということは、人の音を聞かないとうまく合いません
だから、アンサンブルや連弾の練習をすることで、気持ちを合わせて演奏する力がついていくのです
発表会に出演するということは、こういう力もつくのですよ
➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰
ただいま体験レッスン実施中!
幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中
➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰
宮野町、明野町、高垣町、野田、安満、などから
通っていただいてます
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 多数の体験レッスンのお問い合わせありがとうございます - 2025年4月3日
- 大人の生徒さんが、「ワルツィング・キャット」」を弾いています - 2025年4月2日
- 4月から小学1年生の生徒さんが、右手のメロディーも移調して弾けました - 2025年4月1日