高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です

発表会前にやっておくといいことがあります

☆本番用の服と靴で弾く
☆緊張する練習をしてみる
☆弾き始める最初の場所をしっかり認識する

☆本番用の服と靴で演奏すること
これをすると、服の裾が引きずってエレクトーンのベースが弾けなかったり、ピアノのペダルが上手くふめなかったなどのアクシデントに気付けます

☆緊張する練習をすること
これは、普段聴いていないおじいちゃんやおばあちゃんに演奏を聴いてもらったり、録画をするなどの緊張する場面を体験するということです

緊張する場面練習を何回かすると、少しずつ緊張に慣れてくるからですよ

☆弾き始める最初の場所をしっかり認識すること
当日に緊張してしまって、あっ!どこの場所から弾き始めるのだったんだろう?と思うことがありませんか
たとえば、オクターブ上で弾き始めてしまったりしたことがありませんか?
最初の場所さえわかれば、あとは大丈夫なんです

感覚ではなく、しっかり目と頭をつかって覚えておくのです
鍵の左側とか、文字のYの所からとかなどしっかりと確認して覚えておくことです

発表会前に
いつもと同じ
やったことがある
知ってる

というようになれば、本番は安心なんですよ

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

ただいま体験レッスン実施中!

幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

宮野町、明野町、高垣町、野田、別所、天川、真上、上土室などから通っていただいてます

The following two tabs change content below.
河井エレクトーン・ピアノ教室

河井エレクトーン・ピアノ教室

高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。
河井エレクトーン・ピアノ教室

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)