高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
何年も習っていた先生が辞められたので、私のところに変わって来られた生徒さんを数人レッスンしています。
前の先生の素晴らしい指導が当たり前になっているので、色々ギャップが出てきます
言葉掛け一つにしても、色々考えてしまいます。
「以前の先生は、こうおっしゃってたので、こうします。」と、おっしゃるので、何と言ってわかってもらおうかな?と考えます
きっと、以前の先生ならこうして下さったのにと、思われている方もいらっしゃると思います。
それを、私のレッスンのし方に馴染んでもらうには、何が必要なのでしょうか?
生徒さんの目線に立つ
良い点をみつけていく
成長できるような、アドバイスを落ち込まないような言葉を選んで話す
生徒さんが、心を開いて弾けるような雰囲気を作る
レッスンは、楽しくそして有意義なものに
色んなことに注意してレッスンしないといけないなあと思っています。
どんなに頑張っても、以前の先生と同じレッスンはできません。
私のレッスンも魅力に感じてもらえるように、努力しないくてはいけませんね
ファイト
ただいま生徒さん募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせくださ
い】
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。