高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
ピアノや、エレクトーンを習い初めたばかりの子どもさんや、大人の方は、同じ音を並べたり、おとなりの音を並べたり、ひとつとばしの音を並べたりして読譜の練習をします。
さらに、必ずやっておいた方がよいのは、ドレミファソラシドが、どこからでも言えるようになることです。
レミファソラシドレとか、ソラシドレミファソのように、
さらに、逆さまから言えるようにもします。
ドシラソファミレド、ソファミレドシラソのように。
そうすると、音を読むときに、その音がわからなくても、わかった音から数えて読むことが簡単にできるのです。 わかっている音からいくつ上なのか、下なのかを考えて読めばいいのです。
いつも、ドから数えなくてもよいということです。
ちょっと読譜を頑張ろうと思っている人にはおすすめです。
一緒にレッスンしたい生徒さん募集中です。
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 年中さんと連弾しました - 2025年4月13日
- 大人の生徒さんがエル・クンバンチェロを練習しています - 2025年4月12日
- 大人の生徒さんから素敵なラインをいただきました - 2025年4月11日