高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
ずーっと暑かった10月ですが、急に寒くなりました。
レッスンに自転車でやってくる生徒さんか、手袋をはめずに来てしまいました
「くるみ割り人形」を弾いてるのですが、最初のところから、和音はバラバラ、三連符は正しく打鍵できず、16部音符は滑って転んでくっちゃくっちゃ
アチャーという感じになってしまいました。
「家で弾いた時は、もっとうまくいってたんでしょ?」
「はい!もっとよかったですが」
「せっかくがんばったのにねぇ」
レッスン室はかなり暖かくなってるのですが、なかなか手はあったまってこなくて、次に弾いた曲もなかなかうまくいきませんでした
寒い時には、必ず手袋を装着して欲しいと思います。
さらに、その手袋の裏側は、起毛してあったり、ボワがついていたり、はめると瞬間に暖かくなるものにして欲しいと思います。
最近、若いお嬢さんは、手も足も冷たく冷えていて、温まってくるのにかなり時間がかかるようです
子供さんのレッスンしていたら、レッスン室がどんどん暖かくなり、終わる頃は暑いくらいになるのですが、若いお嬢さんの時には、まったく暑くなりません。
体温が低いのでしょうか?
手がかたまってしまって弾けなかったら、せっかく練習してきたのに残念な音楽になってしまいます。
ほんの少しの気遣いをするだけでいいのですが
手袋などで防寒することは、面倒なのかな
寒さ対策してくださいね
ただいま生徒さん募集中です
大人の生徒さんも募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせくださ
い】
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。