高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
生徒さんから阿闍梨餅をいただきました
阿闍梨餅は、1856年創業という京都の和菓子店「満月」の和菓子です。
比叡山延暦寺で、阿闍梨が千日回峰行を行っていた際、飢えを凌ぐためにお餅を食べていたと伝えられており、それにちなんで考案されたのだとか。
阿闍梨とは、サンスクリック語で、「先生」の意味です。
仏教で弟子を教授し、その軌範となる師の意味です。
その昔、私は四国八十八ヶ所巡りをしました。
結願し、お礼参りに「高野山奥の院」に行った時に、阿闍梨様にお会いしました。
2月で寒い時期なのに、暖房もなく、光もまったくない真っ暗なお堂でした。
お姿も見えなくて、阿闍梨様の気配だけを感じた時間でした。
それでも、何か圧倒的なパワーみたいなものを感じてしまいました
そんなことと比べ、この阿闍梨餅は、とても気持ちを晴れやかにしてくれる美味しさですね
京都のお土産として不動の地位を築いている阿闍梨餅は、秘伝の餅生地で丹波大納言の粒あんを包み焼き上げられています
私は、美味しいものをいただいて、パワーをつけると再び、ピアノやエレクトーンを練習しよう!と言う気持ちになれます
ずむずむ®体験レッスン実施中!
ただいまキャンペーン中
1500円→1000円で体験レッスンできます
親子リズム教室ずむずむ® 開講!
ただいま生徒さん募集中です
大人の生徒さんも募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください】
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。