高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
ピアノやエレクトーンを練習するときに、メトロノームはつかっていますか?
メトロノームは、機械的な演奏になってしまう
原因にもなるので、常に使う必要はありません
でも、速度が不安定な時に、
速度の感覚の目安になったり、安定した速度で演奏しているかどうかを気づかせてくれることができるツールです
やさしいところは速くなり、難しいところは遅くなっていることは、自分では気付きにくいのです
それが、明らかになるのでうまく使って、速度の調整練習ができるようにしていきましょう
エレクトーンも、リズムのところに色んな音でメトロノームの機能が納められているのですよ!
裏拍の練習をするときなどに利用すると、とても素晴らしい活躍をしてくれます
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
ただいま体験レッスン実施中!
幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
宮野町、明野町、高垣町、野田、別所、天川、真上、上土室などから通っていただいてます
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- メトロノームを機能を使って練習してみよう - 2025年8月19日
- 今週からレッスンが始まります - 2025年8月18日
- 2回めのサマーレッスンを実施しました - 2025年8月12日