高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

河井エレクトーン・ピアノ教室

ピアノ・エレクトーン初心者への簡単な楽典①

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 音楽に関する活動(演奏)などのために、必要な最低限の知識のことを「楽典」といいます。 🔸楽典🔸は、音楽の様々な仕組みを学ぶ分野で、その多くは楽譜についてのことがらです。 …

アンサンブルに、マトリョミンも使っています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノの上に、マトリョミンを置いていたら、生徒さんが、 「先生、これは、何?」と聞いてくれたので、 「これは、🎵マトリョミン🎵っていう楽器だよ!」 「この中に、テルミン …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

ピアノ・エレクトーン初心者のメロディ即興の練習の仕方

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です YouTubeや、テレビを見ていると、あっという間に即興で、よく知っている曲などをアレンジしていますね! 凄い⤴️⤴️凄い⤴️⤴️ でも、最初からあんなにできたのではな …

ピアノグレード10級の練習

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では、ヤマハのグレードテストを受けています。 ピアノ演奏グレードBコース10級には、【伴奏づけ】という項目があります。 10級を受けるまでに、ハ長調、ト長調、ヘ …

子供さんのレッスンでは、毎回アンサンブルしています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では、子供さんのレッスンでは、いつもアンサンブルしています。 オーケストラの伴奏で歌います🎵 エレクトーンのリズムに合わせて、ピアノを弾きます🎵 ピアノと、エレ …

大人ピアノ・エレクトーン初心者のポップス曲演奏の仕方のコツ

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です レッスンが進んでいくと、色々な曲を弾きたくなります🥰 クラシック、ポップス、様々な音楽があります。 そこで、今回は、ポップスの曲の演奏の仕方について、少しお話しをしまし …

大人ピアノ・エレクトーン初心者の初見トレーニングは、どうやってするの?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 楽譜を見て、すぐにピアノやエレクトーンが弾けたら、どんなにたくさんの曲が弾けるかな‼️と、大人のレッスン初心者の方は考えませんか? 今回は、その初見のトレーニングの仕方 …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

大人ピアノ・エレクトーン初心者がうまくなるには?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 《本日は、質問が届きましたのでお答えします🙋》 💡「大人になってから始めるエレクトーンやピアノが、うまくなるには、長時間練習しないとダメなんですか?」 「仕事や子育て、 …

歌っている間に、音程もとれるようになってきました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では、子供さんのレッスンでは、毎回、歌詞唱や、ドレミ唱をやっています。 入会された時に、まったく音程が取れなくて、ずーっと一本調子だった生徒さんのお母さんが、「 …

エレクトーングレード10級取得のための練習

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です K君は、エレクトーングレード10級取得のための準備をしています。 自由曲の方はほとんどできています😀 伴奏付けもできます😀 今、悩んでいるのが、メロディー聴奏と、ハーモ …

« 1 150 151 152 161 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.