ピアノやエレクトーンの上手な子供さんに共通すること
2022年5月17日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です これまでたくさんの生徒さんを指導してきて思うことですが、初級から中級レベルまでで、上手になってるなと感じた生徒さんに共通することは、 ①自宅にピアノやエレクトーンがある …
あっさり汁の中華そばセット頂きました!
2022年5月16日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 ランチに、創作中華のお店に行きました。 汁そばのランチセットを頂きました。 汁そばは好きなんですが、あっさりとした透明な感じのものが好きです。 ここのお店の汁そばは、 …
四天王寺に行ってきました
2022年5月15日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大阪にある四天王寺、通称「てんのうじさん」に行ってきました。 コロナ禍のために遅れてしまった母のお骨納めのために行ってきました。 四天王寺は、聖徳太子千四百年御聖忌だそ …
⭕をもらうために、レッスンに行くのですか?
2022年5月14日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です レッスンに行って曲を弾いたけど、⭕にならなかった。 私は、この子ならもっともっとこの曲の理解を深められるだろうと、思って⭕にしないことがあります。 褒められたい、認めら …
だいすきシリーズのテキストが進化!
2022年5月12日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です レッスンで使用している「だいすきドレミ」「だいすきエレクトーン1〜3」のテキストは、音源としてCDとペアで使用しています。 それが、音源配信版テキストの販売になりました …
「僕、耳いいねん😀」
2022年5月11日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーングレード9級取得のためのレッスンをしているK君は、受験日が迫ってきています。 今日彼が、「メロディー聴音?和音?はよやって!」と、言ったのでびっくりしました …
ママ&パパは、子供たちがおうちで練習しているのを聴いてくださいね!
2022年5月10日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンが弾けるようになってほしい。 音楽が好きになってほしい。 そんな目的で、子供たちはピアノやエレクトーンをやっていたと思います。 そのためには、おうち …
5分練習する習慣をつけましょう!
2022年5月9日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンがなかなかうまくならないっていう人は、とりあえずなんとなく弾いてください。 弾いているうちになんとかなってきます。 猛烈に特訓するのもいいでしょうが …
今日のリカちゃんはドレスです
2022年5月8日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今日のリカちゃんは、マリー・アントワネットのようなドレスを着てみました。 ゴールデンウィークの最終日、華やかなドレスを着てとっても幸せな気分です🤗 このドレスはね、2枚 …
編入してきた生徒さんの演奏が、変わってきました
2022年5月7日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 昨年編入されてきた生徒さんが、編入されてまもなく一年になります。 その間に、STAGEA02カスタムも購入され、ほんとに真面目に練習してこられました。 何年も習っていた …