高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。

ブログ

ドレミは、英語で表現します。C,D,E~

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学二年生の男の子の生徒さん二人は、最近、ドレミファソラシドを英語で示すことに夢中です。 小学校でも、英語教育が導入されているからでしょうか? I君の場合 「この曲は、 …

練習すれば、大人でも演奏力が伸びることがよくわかりました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ずっとオンラインレッスンをしていた生徒さんが、また対面レッスンを始めました。 体調も悪くしたり、他の人の仕事を代わりに引き受けたり、たいへんな時間を過ごしていたようです …

ボサノヴァの曲は、カフェでの寛ぎを増してくれます

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です カフェに入ると、ボサノヴァがよく流れています。 なんで?と、思って調べてみました。 ボサノヴァの誕生の地は、リオデジャネイロです。 リオデジャネイロの「自然豊かな都会」 …

音符は、フレーズや和音で読めるようにしましょう

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ずっとオンラインでレッスンしていた生徒さんが、対面レッスンにやってきました。 左手の和音を読んで弾くことがたいへんなようで、同じ和音に色を塗って目立つようにしています。 …

ストリートエレクトーンは、誰でも自由に弾けます

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 街中、街角など公共の場所に設置されただれでも自由に弾ける状態のピアノをストリートピアノといいます。 では、エレクトーンには、ストリートエレクトーンはないのでしょうか? …

ピアノ演奏グレード5級取得のためのレッスンをしていますが、なんか不思議!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です オンラインで、ピアノレッスンをしました。 Nさんは、ピアノ演奏グレード5級を取ろうと頑張っています。 彼女は、色んなことを学ばないといけません。 即興演奏やモチーフ即興 …

7月の和音カードはひまわりの絵です

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小さな子供さん達のために、5種類の和音判別ができるように、毎月、その月にあった絵で練習しています。 7月のカードを作りました。 7月は、ひまわりで表現してみました。 メ …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

大人の生徒さんには、弾きたい曲を弾かせてあげたいです

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんは、どんな目的や理由で、ピアノやエレクトーンを習っていらっしゃるのでしょうか? 🔹子供の時に習っていたけど、大人になってからもう一度やり直したいと思ったか …

シンコペーションの曲を弾きました❗

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学2年生のK君は、サッカーをしています。 そして、エレクトーンのテキストの曲にも「サッカー」というものがあります。 先週、音源を聞いて左手のシンコペーションのリズムの …

〈OMENS OF LOVE 〉のアンサンブルアレンジが月刊エレクトーン7月号に掲載されています

高槻市野田1丁目のエレクトーン・ピアノ教室です 月刊エレクトーン7月号に、T-SQUAREの曲が掲載されました。 〈OMENS OF LOVE〉は、エレクトーン曲や、吹奏楽の定番曲で、和泉宏隆さんの作曲です。 和泉さんは …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室
« 1 129 130 131 145 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.