高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。

ブログ

誰でも、スイッチが入って、ピアノも、エレクトーンも練習したくなる時が来るようです

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です今日   ☆心のスイッチが入ったんよ☆ レッスンに来た生徒さん、お二人! 心のスイッチが入ったみたいやけど⁉️ 一人は、 「最近の曲に興味なくなった。クラシック …

「練習せえへんねんやったら、レッスンやめなさい❗」とは、言わないでね

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 学年が上がっていくと、エレクトーンやピアノの練習よりも、興味のあるものがたくさん増えて、なかなか練習しない生徒さんが増えていきます。 そんな時、お母さんは、「練習しない …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

ピアノグレード5級の勉強

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノの演奏グレードと、指導グレード5級の勉強をしている生徒さんがいます。 自由曲、課題曲は、弾けるようになっていますが、どうしても即興演奏に自信がないそうです😞 即興 …

月刊エレクトーンに「青天を衝け」が掲載されました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 月刊エレクトーンの5月号に、大河ドラマ「青天を衝け」が掲載されていたので、直ぐに購入しました。 4月のある日曜日に、ボーッと、大河ドラマ「青天を衝け」を観ていました。 …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

エレクトーン少年参上!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室 最近、世間をにぎわせているエレクトーン少女の「りっちゃん」ですが、とても素晴らしい演奏をされていて驚きます。 1日四時間も、練習されているそうですが、それもまた素晴らしいこ …

メジャーコードと、マイナーコードの聞き分け

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 《絵で感じて覚えます》 幼児の生徒さんには、メジャーコードと、マイナーコードの判別を印象的な絵を見せて感じてもらっています。 お日さまニコニコのメジャーコード。 傘が涙 …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

Swingが弾けるようになってきました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンでは、いろんな曲の練習をします。 Jポップ、ブラスバンドの曲、クラシック、ラテン、スィング、ワルツなど、あらゆるジャンルの曲を練習するんですよ。 中でもスィ …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

「すぐにあの曲を弾きたい!」と、思った時に大活躍

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーン(STAGEA)には、「レジストレーションメニュー」という機能があって、あらかじめ音色とリズムが最適なバランスに整えられて、一つのセットになっていて、瞬時に …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

両手カデンツの練習

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 《両手カデンツ・ハ長調》 河井教室では、片手カデンツが、右手でも左手でもできるようになったら、次に両手カデンツをやっていきます。 まずハ長調からです。 これを完璧に覚え …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

ニ短調の曲を練習しています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 《右手と左手がうまくあいません》 ニ短調の「かっこうどり」という曲を、小学校二年生の生徒さんが練習しています。 左手の伴奏は、和音でレラとレシ♭だけしか出てきません。 …

« 1 135 136 137 144 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.