高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。

ブログ

発表会の衣装が続々と決まっていってます

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会まで2ヶ月を切りました 子供の生徒さんの方はまだなんですが、大人の生徒さんはどんどん衣装が決まっていってます ソロ曲についても、こんな衣装でどうでしょうか?と、写 …

オンラインレッスンの生徒さんが動画を送ってきました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 岡山に、引越しされた生徒さんがオンラインレッスンをしています 彼女は、発表会にも出られることになっています 今月、動画を何回か送ってこられています その度にいろんなアド …

初めてデュエットのメンバーで練習しました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会のアンサンブル部門で、エレクトーンとピアノのデュエットをされる生徒さんが、集まって練習をしました 初めて二人での練習でした お二人は、初顔合わせでまったくお話しを …

シニアの生徒さんのレッスンでした

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です シニアの生徒さんの4回めのレッスンでした 前回、「ルパン三世のテーマ」を練習し始められたのですかが、まあ素晴らしい演奏でした! 前回は、まだ速さもゆっくりでレジストがな …

諦めずに頑張って同じ曲を練習します

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが発表会の曲の練習をしています 彼女は、精神的なストレスで2年近く仕事を休んでいたのですが、それを克服して元気になり、また仕事を始めています しかし、仕事 …

発表会の曲の補講をしました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学2年生の生徒さんが発表会の曲を練習しています 自分で弾きたい曲を決めてソロ曲にしたのですが、とても難しくて大変です 練習量も足りてなかったので、なかなか前に進んでい …

ピアノやエレクトーンを上達させるためには

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンを上達させていくためには、難しい曲を頑張って練習することがいいのでしょうか? 時にはそうした曲に挑戦することで、上達していくこともあるでしょう でも …

小学3年生の生徒さんがエンターティナーを弾いています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学3年生の生徒さんが、発表会の曲に『エンターティナー』を練習しています 速度を126にしても、とても上手く弾けるようになりました この曲は、自分で弾きたいといって選ん …

お姉ちゃんの連弾のお手伝い

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 年長のゆうちゃんは、発表会でママと連弾曲を演奏してくれます 『汽車に乗ったメリーさんのひつじ』という曲の連弾です ママが連弾の伴奏パートを演奏して、ゆうちゃんがメロディ …

生徒さんにお誕生日プレゼントをあげました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今月は、年長さんのゆうちゃんのお誕生日でした お誕生日プレゼントをあけました ゆうちゃんは、3人姉妹で一緒にレッスンに来ておられるので、下の妹さん二人にもお菓子をプレゼ …

« 1 20 21 22 150 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.