エレクトーンやピアノを指導する者として大切にしているものは?
2024年4月21日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンやピアノを指導している者としてレッスンをするときは、自分が落ち込むようなことがあった時にも、もちろんレッスンに影響がないようにしています レッスンが始まった …
今年もタケノコが届きました
2024年4月20日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今年もこよ季節がやってきました タケノコのシーズンです これで、今年は2回めです 送ってもらっているタケノコは、「白子タケノコ」と言って真っ白でとても柔らかいものです …
子供たちにかけてほしい魔法の言葉
2024年4月19日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンやピアノの練習を、子供たちがなかなかしない時、お母さんはどんな言葉をかけていらっしゃいますか? 「早く練習しなさい」とか「そこ間違ってるよ」とかおっしゃって …
初見演奏を得意にするには
2024年4月18日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 楽譜に苦手意識を持たずに、スラスラと読んで、それを演奏することができるようになるには、どうすれば良いのでしょうか それには、日ごろから楽譜に目を触れることを、増やすこと …
大人の初心者の方、ピアノやエレクトーンにチャレンジしてみませんか?
2024年4月17日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人のみなさん、ピアノを弾こう、ピアノにチャレンジしよう、エレクトーンをやってみたいと思いながら、10年ほど経っていませんか? 年齢なんて、関係ないし、できるかどうか、 …
楽譜を見て弾けるようにしよう!
2024年4月16日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 乳児院で働いている生徒さんのレッスンでした 彼女は仕事が忙しくなかなか練習できないこの頃です 自分で選んだ曲を練習していらっしゃるのですが、なかなか進みません 「最近、 …
3歳の生徒さんはドからソまで両手で弾けるようになりました
2024年4月15日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 3歳の生徒さんが、どんどん頑張って弾ける音の範囲が広がりました ドからソまで弾けるようになったんです🤗 しかも両手です ミド、ミソとか音が連続せずに飛んでいる曲を弾ける …
初見演奏も伴奏付けもできるようになりました
2024年4月14日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学1年生の生徒さんが、初見演奏の練習をしています 彼女はとてもピアノ演奏が上手く、難しい曲も一生懸命に練習してあっという間に弾けるようになります ところがほとんど4分 …
エレクトーンの生徒さんがピアノも練習しています
2024年4月13日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンレッスンをしている生徒さんが、指の力をつけるためにとハノンを練習していました 発表会のあと、ついに曲を弾くことにチャレンジされています エレクトーンの鍵盤は …
コードプログレッションの先生の練習方法を聞きました
2024年4月12日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です コードプログレッションの先生が、どうやってアドリブの練習をされているかのお話しを聞きました 先生は、ずっと音楽を楽しんで行けるように、ビックバンドの演奏者とセッションを …