サマーレッスンに来て下さいました
2024年7月20日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 生徒さんのお姉ちゃんが、今年のサマーレッスンに参加してくださいました 彼女は4年生で、1年生までピアノを習っていたそうです 今回は、「ブリンバンバンボン」が弾きたいとい …
来年の発表会に弾く曲を決め初めています
2024年7月19日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 来年の発表会の会場を仮抑えしました 本命は2月なので、来月早々に抽選をして当たれば2月に開催です とりあえず仮抑えはできているので、来年も発表会は開催できそうです 気の …
こんな笑顔、初めて見たよ!
2024年7月18日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 2月にピアノからエレクトーンに転向された生徒さんが、「最高到達点」を練習しています 彼はピアノをレッスンしているときから無口で物静かな生徒さんでした 笑顔もあまりみたこ …
サマーレッスンに来てくださる方の曲目を選びました
2024年7月17日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 生徒さんのお母さんが、今年もサマーレッスンにきてくださいます この方は、幼稚園の先生をされていて、とてもピアノが堪能でいらっしゃいます 彼女の息子さんが、今年ピアノから …
オンラインレッスンの生徒さんが来年の発表会の曲について相談されています
2024年7月16日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 岡山の方に引っ越しをされた生徒さんは、オンラインでレッスンをされています 少しずつあちらの生活にも慣れてこられたようです 仕事しながらエレクトーンのレッスンも頑張ってさ …
エレクトーンでも左手の訓練をしたほうが良いですね
2024年7月15日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人のエレクトーンの生徒さんがクラシックの曲を練習しています 彼女は「ラ・カンパネラ」を弾いていらっしゃいます いつも弾いていたエレクトーンの曲は、ほとんど左手は和音だ …
左手の伴奏をつけてミツバチマーチが弾けました
2024年7月14日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 4歳の生徒さんが初めて左手の和音をつけて、ミツバチマーチを弾きました 彼女は最近、できないことが嫌なようで、一度間違えたりすると、「できない」と言ってましたが、今回初め …
私もペルソナの中の曲が弾きたくなりました!
2024年7月13日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんのレッスンをしていた時に「先生のInstagram見ました!そこでペルソナの中の曲弾いてはるのを見て、私も弾きたくなりました!」と、おっしゃいました ビッ …
即興練習で、コードがつけられるようになっています
2024年7月12日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学5年生の生徒さんが、即興演奏の練習をしています 今回は、メロディーにコードをつける練習です 彼は「メロディーが弾けない」というので、リズムを叩いてもらいました する …
小学1年生の生徒さんのがんばりに拍手
2024年7月11日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学1年生の生徒さんがとてもがんばっています この4月から、お母さんが仕事をフルタイムでされるようになったので、練習も一人でがんばっているようです 彼女は4歳から河井教 …