生徒さんからかわいいチョコをいただきました
2024年2月11日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会前の最後のレッスンでした 生徒さんはみんなよくがんばってくれました🎉🎉🎉 なんやかんや言いながら、それなりの仕上がりになってきました! 今回は親子連弾が多いのです …
手術して戻って来られたお母さんが伴奏して下さいます
2024年2月10日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 1月に手術をされて元気になり、レッスンに戻っていらっしゃった方が、発表会で息子さんとアンサンブルされます お母さんが息子さんの歌の伴奏をして下さいます🤩 毎年、ご家族で …
ペダルをつけてソロ曲が弾けるようになりました
2024年2月9日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学2年生の生徒さんがギロックの「エオリアンハープ」を発表会のソロで弾きます 彼女は別の教室から編入して来られたのですが、こんな感じの曲は弾いたことがなく初めてでした …
発表会のオープンニングの衣装作り
2024年2月8日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが2人でオープンニングのアンサンブルをしてくださいます 衣装をどんなものにしようかと、すごーく悩まれたのですが、下記の物を買いましたというラインが来ました …
発表会の曲目以外の物も練習してきました
2024年2月7日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 只今、河井教室では発表会の曲の猛練習中ですが、小学1年生の生徒さんは、発表会の曲はもちろんのことテキストの曲で、新しいところを練習してきました 彼女はとて熱心に練習して …
発表会の曲目案内の絵ができました
2024年2月6日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室の発表会では、毎年、プログラムと共に曲目案内の絵を描いています 今年のプログラムも爽やかなデザインで仕上げてくださいました! 編集長をしている生徒さんが作って下 …
大人の生徒さんたちのアンサンブルの衣装もお揃えです
2024年2月5日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんたちののアンサンブルの衣装も、どんどん決まっていってます みなさん色んな工夫をされています ハンガリー舞曲を演奏する生徒さんたちは、ハンガリーの国旗の色を …
発表会のソロ曲が上手く弾けるようになってきました
2024年2月4日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 年長の生徒さんが発表会のソロ曲に「チューリップのラインダンス」を弾きます 彼女はまだまだ手が小さくて指の届かないような重音がたくさんでてきます それでペダルを踏んで、 …
発表会間際の追い込みが凄い!
2024年2月3日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが発表会のソロ曲とアンサンブル曲の練習を猛烈に頑張っています 彼女はボカロキーボードをソロ曲で弾きます そのため、エレクトーンにその伴奏を録音しなければな …
発表会のアンサンブルで着る洋服でレッスンに来ました
2024年2月2日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学1年生の生徒さんは、発表会のアンサンブルで「可愛くてごめん」を歌います この曲では、小さな子供達がエレクトーンを弾き、歌を歌い、ダンスをします そして歌うのがこの1 …