高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。

ブログ

あっという間に移調奏を弾いてしまいました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 年長の生徒さんが移調奏の練習をしています 片手伴奏と両手伴奏をしています ハ長調からヘ長調へ、さらにそこからト長調へ移調しながら伴奏も変奏するという練習をしていますが、 …

お休みしている間にすごい成長しました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 3歳の生徒さんが二週間お休みだった間に素晴らしい成長をしていました 「だいすきドレミ」のテキストの中の曲「かるがもスキップ」をとても上手く弾いていました 前回まで歌うこ …

コードも覚えていきます

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室ではエレクトーンの生徒さんはもとより、ピアノの生徒さんにもコードを覚えてもらっています ABCの歌があるので、どうしてもAがドと思ってしまいがちです でもドレミ …

連弾曲が難しいです

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です お母さんと娘さんでレッスンされている生徒さんのレッスンでした 娘さんは小学1年生です レッスンを始めて半年くらいになります 発表会にお母さんと連弾曲を弾くのですが、少し …

発表会の連弾曲をお母さんと練習しています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では、発表会にソロ曲とアンサンブル曲の2部門に出演してもらっています 小学1年生の生徒さんは、お母さんと連弾曲を弾きます 「とべ うちゅうせん」という曲を弾くの …

練習してピアノが楽しくなったそうです

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 7月に入会された生徒さんがとても頑張っています 練習したよというメールを送ってきてくれてるのですが、最近そのメールの内容が変わってきました 「練習しました」という内容か …

久しぶりにクリスマスグッズを新調しました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 11月というのに暑い日々が続いていますが、クリスマまであとひと月ほどになりました クリスマスが大好きな私ですが、ツリーを飾ったりリースを飾ったりすることをしばらくやって …

文化展でリトミックの発表をしました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です コミュニティセンターで開催されている文化展に、リトミックの生徒さんが出演しました コロナ禍でしばらく開催できていなかったので久しぶりの開催です 「アイアイ」をみんなで歌 …

口でリズムが言えると弾けます

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが「抱きしめてTONIGHT」を弾いています 出だしのところやサビのところに出てくる16分音符のリズムが、少し乱れてしまいます パキッとキレの良いリズムで …

レッスンに来られて二ヶ月めの生徒さんのレッスンでした

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 9月に入会されて二ヶ月めのレッスンに小学2年生の生徒さんが来てくれました ちょっと体調が悪かったようなんですが、元気にレッスンをしてくれてました 初めての8分の6拍子の …

« 1 48 49 50 142 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.