発表会ではアンサンブルもします
2023年10月25日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室の発表会では、ソロの演奏とアンサンブルの演奏をしてもらっています ソロ曲はだいたいみなさん決められました あとは何人かのアンサンブル曲を決めなければなりません …
「月刊エレクトーン11月号」が発売されました
2023年10月24日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 「月刊エレクトーン11月号」が発売されました 今月の1曲は、「スローモーション」でした 「スローモーション」は、中森明菜のデビューシングル曲です 16歳で出演したオーデ …
やさしい曲でもしっかり練習を
2023年10月22日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンを習得していく過程で、常に難しい曲を弾いているということはありませんね ときにはこれは簡単そう!という曲も練習する場合がありますね😉 あるいは曲の途 …
「レッスン終わったら、野球観戦に行きます」
2023年10月21日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが「レッスンが終わったら野球観戦に行きます」と、おっしゃいました 今日は京セラドームでオリックスとロッテの試合です 生徒さんはぬいぐるみを持ってきていらっ …
生徒さんと発表会のオープニングの曲を決めました
2023年10月19日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんのレッスンがあったので、発表会のオープニングに弾く曲を一緒に決めました コロナ禍の中でも発表会はずっと開催していましたが、時間を短くするために、オープニン …
ブルグミュラー「やさしい花」が弾けるようになりました
2023年10月18日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学4年生の生徒さんが、ブルグミュラーの「やさしい花」を弾いています 彼は練習する時としない時の差があります ほんの少し頑張って練習するとあっという間に上手く弾けるよう …
「ありがとう」は世界で一番美しい言葉だそうです
2023年10月17日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です Instagramを見ていると「ありがとうは世界で1番美しい言葉」と書いてありました ほんとにそう思える今日この頃です😄 「ありがとう」には大切なルールがあるそうです …
大人のピアノ・エレクトーンレッスン
2023年10月16日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では大人の生徒さんがレッスンしていらっしゃいます 大人には、大人のピアノやエレクトーンの習い方があります ★老眼で譜面が見え辛いということがあります 特に、月刊 …
エレクトーンの楽譜には指番号が書いてません
2023年10月15日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが発表会の曲を練習しています 彼女は7級を取得したのですが、今チャレンジしているのは5級の曲です かなり重音はたくさん出てくるし、16部音符も連続出てきて …