発表会のプログラムの絵ができました
2023年2月5日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会のプログラムもできましたが、曲目に応じた絵を描いてもらっています もう三年目になります 毎年、素晴らしい絵を描いてくださいます 曲のイメージにあった絵を描いてくだ …
発表会のプログラムが出来上がりました
2023年2月4日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会のプログラムが出来上がりました 今回も編集の仕事をしている生徒さんが作ってくださいました プログラムのデザインはすべて彼女に任せています 仕事で忙しくしていらっし …
発表会の会場に飾るバルーンを注文しに行きました
2023年2月3日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会の会場に、今回はバルーンも飾ってみようかと思い、買いに行ってきました お店には色んなかわいいバルーンがあり、どれにしようか迷いましたが、生徒さんが一緒に行って下さ …
生徒さんのおじいちゃんもアンサンブルに参加してくださいます!
2023年2月2日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学三年生の生徒さんと、そのお母さん、おじいちゃんが3人でアンサンブルされます おじいちゃんが、昔やっていたギターをまた再開されたそうで、お孫さんと一緒に演奏できるとい …
ピアノの鍵盤を手作りしました!
2023年2月1日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人のエレクトーンの生徒さんか、発表会のアンサンブル曲でピアノ担当になりました この方は、30年ぶりにエレクトーンを再開されました エレクトーンの練習は、とてもよくされ …
ご家族で発表会のアンサンブル曲の練習をしました
2023年1月31日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学1年生の生徒さんと、そのご両親と弟さんが一緒にレッスンにいらっしゃいました ご家族で「虹」のアンサンブルをされます この曲は、幼稚園や保育園でとても人気の曲です み …
発表会のアンサンブル曲を練習しました
2023年1月30日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 娘さん二人とお母さんの3人で、六手連弾にチャレンジしています 小犬のワルツとチョップスティックスで組み合わされたアレンジ曲です とても速く演奏しないといけません メトロ …
ママと妹さんと生徒さんの3人でアンサンブルの練習です
2023年1月29日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 発表会のアンサンブルの練習をしています 生徒さんのママと妹さんの3人で「アイアイ」です ママと生徒さんの連弾に、妹さんの歌とダンスがはいります 妹さんは、まだ2歳でその …
発表会のアンサンブル曲の練習をしています
2023年1月28日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーン、ボーカル、サックスでアンサンブルをされる生徒さんのレッスンをしています 今日はお父さんは来られなくて、お母さんと息子さんでアンサンブルです お母さんがエレ …
アプリのインストールやアンインストールもできました!
2023年1月27日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今日は歌声広場でした スマホを新しく買い替えてから、グーグルミートの調子がよくなくて、画像がボケてしまった方がいらっしゃいます せっかくオンラインで顔が合わせられるのに …