高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

ベートーヴェンの捏造という映画を見てしまった結果

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんから相談をうけました 「ベートーヴェンの捏造」という映画を見てから、悲愴とテンペストがずっと頭から離れない 発表会の曲をこちらに変えてはいけないか? とい …

久しぶりにレッスンにいらっしゃいました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが、久しぶりにレッスンに来てくださいました 彼女は編集長の仕事をしているので、とても忙しくてなかなかレッスンに来られません いらっしゃっても、ほとんど練習 …

だいすきドレミが終了しました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 6月に入会された生徒さんが、「だいすきドレミ」が終了しました 最後の曲は伴奏をつけて両手で弾くのですが、ぎこちなかった弾き方も、随分上手くなりました 彼女は、来年の発表 …

シニアの生徒さんが、レッスン始めてまる一年経ちました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 昨年、9月23日に体験レッスンをされ、28日にエレクトーンを搬入してもらい、10月1日からレッスンを始めらた生徒さんは、レッスンを始めてまる一年が経ちます この間に、彼 …

移調奏の練習を始めました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 年中の生徒さんが、だいすきエレクトーン2の本を練習し始めています この中では、ハ長調はもとよりト長調、ヘ長調まで出てきます 今回は、ロンドン橋をト長調からハ長調にする練 …

発表会を行う理由

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室は毎年発表会を実施しています 参加は強制ではありませんが、特別な用事がない限り出演していただくようにお声がけをしています 特に小さい子供さんの1年間は、ほんとに …

両手で弾こうと思うとつまづいてしまう時は?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンレッスンがある程度進んでくると、両手奏や、さらにそれにベースを付けることが普通になってきます そうなってくると、その両手奏でつまづいてしまうことが出 …

大人のエレクトーンの生徒さんが練習を頑張っています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人のエレクトーン生徒さんが、レッスンを始められて一年が過ぎようとしています 彼女は、今、発表会のソロ曲とアンサンブル曲を練習していらっしゃいます この九月から新しい仕 …

音が読めるようになるために

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です なかなか音が読めないと悩んでいる人も多いと思います まずト音記号の場合は、五線の下からオミソシルは、と覚えましょう そしてヘ音記号は五線の1番下の線と2番目の線の間から …

ご自宅での練習の様子を動画で送ってくださいました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 姉妹の生徒さんとお母さんが、ご自宅でアンサンブルの練習をしている動画を送ってくださいました 来年の発表会に、生徒さん達のママ三人と、子供達四人でアンサンブルをすることに …

1 2 3 158 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.