高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

早速、エレクトーンを購入されました!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 一昨日体験レッスンに来られたNさんが、エレクトーンを昨日購入されました! 昨日、夜に「カード切ってきました」というお知らせをいただきました😍 「素早い行動力💥」 「素晴 …

掛け声もかかる「ひげじいさん」

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 子供たちにドレミファソまでの音を教えています。 音を色で覚えるようにしています。 ドは赤、レは黃、ミは緑、ファはオレンジ、ソは青と決めてあります。 ドレミファソを読む練 …

体験レッスンをしました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今日は、30年ぶりにエレクトーンをやってみたくなったという方が、体験レッスンにいらっしゃいました。 もうすでに5級の演奏グレードも指導グレードも取得されています。 今日 …

ぼちぼち発表会の曲を決め始めています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 前回の発表会は、動画を撮ってそれを皆さんに送って各自が観るというものでした。 せっかく炭治郎や禰豆子の衣装を着たのに、舞台に上がれなくて残念だったとおっしゃる生徒さんも …

ピアノやエレクトーンは、どのお部屋に置くのがいいでしょうか?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 ピアノやエレクトーンは、どのお部屋に置いたらいいでしょうか? 先日、生徒さんが別荘を買われたそうです。 「先生、別荘買ったんだけど、そこにエレクトーンも持っていきます …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

「どうぞこのまま」を弾いてみました!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 月刊エレクトーン10月号に掲載されていた「どうぞこのまま」を弾いてみました🥰 データを買ってUSBに保存しました。 そしてステージアカスタムで、演奏です😀 メロディにソ …

月刊エレクトーン10月号が発売されました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 月刊エレクトーン10月号が、発売されました。 この中で、「どうぞこのまま」の楽譜が掲載されました。 この曲は、1976年に発売されたシンガーソングライターの丸山圭子さん …

エレクトーンには、どんな機種があるのですか?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 エレクトーンを日々使っている者にとっては、当たり前のことなんですが、 「ステージアには、どんなものがあるのですか?」と、尋ねられたので、それについて少しお話ししますね …

弾きたい曲を弾こうよ!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 生徒さんによっては、自分自身にはこの曲は難し過ぎて弾けないと思い、諦めようとする人もいらっしゃいます。 メチャクチャハードルが高すぎる曲には、 「うーん、これはちょっと …

弾きたい曲は、オー・シャンゼリゼです

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 緊急事態宣言のため、ずっと動画添削レッスンだったOさんが、対面レッスンにやって来ました。 彼女は、来年開催予定の発表会に、「アルヴァマー序曲」をエレクトーンで弾こうと考 …

« 1 118 119 120 141 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.