高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

ト長調でピアノ曲を作曲しました😀

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学2年生のI君は、作曲が好きです。 今日は、ト長調の曲をつくりました。 左手は、Ⅰ度ーⅣ度ーⅤ7ーⅠ度の伴奏をつけています。 左手の和音だけ指定されているので、それに …

エレクトーンを買おうと思うのですが…

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 「突然すみません。エレクトーンを買おうと思うのですが、ELS-02でいいかなあと思うのですが、足が駄目なのでカスタムは要らないかと🥶いかがでしょうかあ?」という、ライン …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

月刊エレクトーン8月号が発売されました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 月刊エレクトーン8月号が発売元されました。 その中に、ピアノ&エレクトーンのアンサンブルスコア「ル・ローヌ」が載っていました。 この曲は、昨年亡くなられた作曲家の服部克 …

曲を、エレクトーンで弾けるようにアレンジするには?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です Oさんが、「ゴンドラの歌」を、エレクトーンで弾けるようにアレンジしてきました。 ピアノの楽譜をみて、左手のパートを、コードに置き換えてベースと左手で弾くようにしていまし …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

ピアノは、家族!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 先日、TVでピアニストの西村由紀江さんが、お話をされていました。 西村さんは、不要になったピアノを、震災などで失くしてしまった人に送るという活動をされています。 被災地 …

お問い合わせいただき、体験レッスンをしました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 先日、お問い合わせをいただき、体験レッスンをしました、 Hちゃん、年長の女の子です。 ハニカミやさんで、うなずいてお返事をします。 「鍵盤の黒いところを、グー👊で叩いて …

ハッピーバースデー!を弾いて、お兄ちゃんにプレゼントしました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 昨日、お兄ちゃんのお誕生日だから、ハッピーバースデーが弾きたい‼️と、言っていた生徒さんのお母さんさんから、ラインが届きました。 お兄ちゃんのために演奏ができたそうで …

お兄ちゃんの誕生日に、ハッピーバースデー!を弾いてあげたいねん😀

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です K君のレッスンをしていると、 「サッカー、右手テンポ通りに弾けるようになってん😀」 「左手も弾けるで」 「絵に色も塗ってん!」 「顔についている黒いのは、汚れてんねん」 …

子供がピアノの曲にイメージを持つために必要なことは?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 子供がピアノの曲にイメージを持つために必要なこと、それは「経験する」ということです。 ゴリラや象を見たことがない人は、それをイメージすることはできません。 また、パパイ …

シニアの皆様、大好きな曲を演奏してくださいね

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 歌声広場に参加してくださっている方とお会いして、少しの時間お話をしました。 コロナワクチンも二回接種から二週間経って、少しほっとされているようでした😀 この方は、かつて …

« 1 124 125 126 141 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.