レッスンブログ
シニアの皆様、大好きな曲を演奏してくださいね
2021年7月12日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 歌声広場に参加してくださっている方とお会いして、少しの時間お話をしました。 コロナワクチンも二回接種から二週間経って、少しほっとされているようでした😀 この方は、かつて …
音楽は、クラシックもポップスも繋がっていますね
2021年7月11日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 【リカちゃんは、夏の装いです】 日曜日には、録画しておいた音楽番組を観ています。 「題名のない音楽会」では、よくクラシックの音楽を新たなアングルから楽しむということをや …
エレクトーングレード7級を受けたいです
2021年7月10日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人のエレクトーンの生徒さんが、7級グレードAコースを受けたいとおっしゃいました。 大人の生徒さんは、趣味で習う方が多くて、グレード受験もされない方が多いのですが、自ら …
作曲することが好きなようです
2021年7月8日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学二年のI君は、作曲が好きなようです。 いつも一番初めに「作曲してきた」と言って弾いてくれます。 今日の課題は、ト長調のものでした。 楽譜は、お母さんが書いて下さるの …
好きな曲だと、難しくてもがんばって練習しています
2021年7月7日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 子供の生徒さんが、楽しそうにレッスンしてくれることは、とても嬉しいことです。 今日のレッスンで、彼は、超ご機嫌で、ずっと歌っていました。 以前に習った歌も、勝手に自分で …
生徒さんには、励ましと癒しを!
2021年7月6日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 明日は七夕祭り🎋です。 今日のリカちゃんは、浴衣を着ています😀 この浴衣は、生徒さんが作ってくれました。 巾着も彼女のお手製です🤗 彼女は、最初、幼稚園で子供のために演 …
レッスンの時に譜めくりは、自分でするべきなのかな?
2021年7月4日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 先日、生徒さんに「先生は、私が弾いているとき楽譜をめくってくださるのですか?それとも自分でめくるのでしょうか?」と、尋ねられました。 何ページにもある曲の楽譜をめくる。 …
エレクトーンは、老化防止にいいと思います
2021年7月3日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンは、左足も右足も使っています。 左足は、足鍵盤を弾きます。 右足は、大抵エクスペレッションペダルに乗せています。 エクスペレッションペダルは、踏み込むと音が …
ドレミは、英語で表現します。C,D,E~
2021年7月2日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学二年生の男の子の生徒さん二人は、最近、ドレミファソラシドを英語で示すことに夢中です。 小学校でも、英語教育が導入されているからでしょうか? I君の場合 「この曲は、 …
練習すれば、大人でも演奏力が伸びることがよくわかりました
2021年7月1日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ずっとオンラインレッスンをしていた生徒さんが、また対面レッスンを始めました。 体調も悪くしたり、他の人の仕事を代わりに引き受けたり、たいへんな時間を過ごしていたようです …