高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

コロナ禍での発表会でした

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です コロナ禍での発表会は動画撮影で行いました。 リハーサル1分、二回弾いてどちらかよい方を選んで、動画をアップして、聞いてもらうということにしました。 大きな会場ではなく、 …

エレクトーン歴、17年になるかな?

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 今年大学を卒業して、4月に就職する生徒さんの勤務先が金沢になりました。 幼稚園に通っている時からレッスンに通われていたのが、もう就職です。 ずーっとエレクトーンをやめずにレ …

発表会の曲の最後の仕上げです

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 いよいよ発表会に向けて仕上げのレッスンとなりました。 これまで動画の添削レッスンを何度もしてきたIさんと、久しぶりに対面レッスンをしました。 「竈門炭治郎のうた」の一番難し …

様々なジャンルの曲を弾けるのがいいね!

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です 只今、発表会のための練習をしています。 ピアノと、エレクトーンの両方の楽器のレッスンをしているので、色んなジャンルの曲に触れることができます。 今回も、ボサノバ、タンゴ、メキ …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

発表会の曲「ラ・クンパルシータ」をデュエットで練習しました

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 今日は、「ラ・クンパルシータ」の練習をしました。 Iさんは、ピアノの生徒さんでしたが、途中からエレクトーンのレッスンも始められました。 彼女は、ピアノも、エレクトーンも両方 …

ママと一緒に連弾しています

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 発表会で、ママと連弾をします。 ママは緊張ですが、子どもさんは楽しそうです。 ママと一緒に練習できるなんて、とっても素敵な時間だと思いませんか? お仕事されているママと、離 …

リズムトレーニングの仕方は?

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 幼児からリズムトレーニングするときには、リズムを言葉に言い換えて打っています。 たとえば、タンタンタンは、「りんご」、タタタタタンは、「ドラえもん」のように言葉にして、発音 …

お一人、お一人に合わせたレッスンをしています

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 今回の発表会で演奏する曲は、クラシックの曲もあり、アニメやポップスもあります。 生徒の皆さんのお好きな曲を選んでもらったり、小さい子どもさんには、楽しい曲を選びました。 毎 …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。レッスンを長く続けられる力は凄い‼️

幼児からレッスンをしてきた生徒さんは、もう30歳です。 何年も、レッスンを続けてきました。 小さい頃は、「ここが弾けてないから、正しく弾き直してみようね」と、言ってもずーっと逆らって、弾こうとしませんでした。 その度に、 …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室

高槻市野田の河井エレクトーン・ピアノ教室です。これからピアノを習いたい方に

ピアノ教室に通うメリットは、ピアノが弾けるようになること、楽譜が読めるようになることだけではありません。 ピアノレッスンは、人を「豊か」にさせ、子供の能力を「育む力」を持っています。 アメリカの脳科学の研究に、「音楽」「 …

高槻市野田1丁目のピアノ教室・エレクトーン教室 | 河井エレクトーン・ピアノ教室
« 1 139 140 141 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.