高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

ブルグミュラー「やさしい花」が弾けるようになりました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学4年生の生徒さんが、ブルグミュラーの「やさしい花」を弾いています 彼は練習する時としない時の差があります ほんの少し頑張って練習するとあっという間に上手く弾けるよう …

「ありがとう」は世界で一番美しい言葉だそうです

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です Instagramを見ていると「ありがとうは世界で1番美しい言葉」と書いてありました ほんとにそう思える今日この頃です😄 「ありがとう」には大切なルールがあるそうです …

大人のピアノ・エレクトーンレッスン

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では大人の生徒さんがレッスンしていらっしゃいます 大人には、大人のピアノやエレクトーンの習い方があります ★老眼で譜面が見え辛いということがあります 特に、月刊 …

エレクトーンの楽譜には指番号が書いてません

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが発表会の曲を練習しています 彼女は7級を取得したのですが、今チャレンジしているのは5級の曲です かなり重音はたくさん出てくるし、16部音符も連続出てきて …

ハノンで左手もしんどくありませんでした

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンをレッスンしている大人の生徒さんが「クロノスタシス」を弾いています 彼女はエレクトーンで弾く時に細かい音符もきっちりと刻め、重音もしっかりと鳴らせるように、 …

今月入会してくださった生徒さんも発表会に出てくださることになりました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 10月に入会された小学2年の生徒さんが、来年の発表会に出演してくださるそうです 彼女は前に習っていた先生のところで発表会が終わったところなんですが、河井教室の発表会にも …

「ケセラセラ」の右手が終わりまで弾けるるようになりました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学4年生の生徒さんがミセスグリーンアップルの「ケセラセラ」を練習しています 自分からこの曲を発表会で弾きたいと言われたので、この曲をすることに決めました 彼はお風呂の …

発表会の連弾曲をお母さんが猛烈に練習していらっしゃいます

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学1年生の生徒さんが、始めて発表会に出演してくださいます お母さんとする連弾曲の楽譜を先週渡しました そうしたら、今週生徒さんが来られて「もう、発表会の連弾曲ほとんど …

発表会ではママと一緒に連弾!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では、発表会に生徒さんのソロ演奏とアンサブル演奏をしています ソロ演奏では、いつもの自分より少し上のグレードのもの弾いてもらいます そしてアンサンブルの方では、 …

新米を送ってくださいました

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今年も新米の季節になりました 京都の方でミルキークイーンを作っていらっしゃる方から新米が送られてきました 一般にもミルキークイーンは販売されていますが、全部がミルキーク …

« 1 51 52 53 143 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.