高槻市野田1丁目にあるエレクトーン・ピアノ教室「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

メトロノームを使いましょう!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノを弾いていて速度が安定しない 易しいところは速く弾いたり ちょっと弾きにくいところは遅くなったり 弾き直してしまったりすることがあります このような場合は、部分練 …

2回めのレッスンでした

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 7月に入会された年少の生徒さんの2回めのレッスンでした 「だいすきドレミ」の中の曲「ラッパとたいこ」に合わせて足踏みしながら、タンバリンを叩くというハードな技にチャレン …

体験レッスンをしました!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 体験レッスンをしました 小学校1年生の女の子です 年少さんの時に少しピアノのレッスンをされたようですが、すぐにやめてしまわれたそうです 歌も楽しそうに歌っていますし、リ …

ドーナッチュにチャレンジ!

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 集中力をつけるためにの玩具「ドーナッチュ」を小学4年生の生徒さんがチャレンジしました 「えー?これ集中力ついてるかわかるん?」 そう言っておもむろにはじめました 「私は …

サマーレッスンへのお申込みが来ています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 河井教室では、只今サマーレッスンに参加してくださる方を募集しています 昨年経験してくださった方が今年もまた来てくださいます 生徒さんのお父さんとお母さんも来てくださいま …

ピアノやエレクトーンの練習で、できない所はテンポを落として弾きましょう

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンやピアノの練習をする時に、最初から最後まで通して弾けることが、なかなか直ぐにはできません 例えばかわった和音やリズムが出て来た場合、そこの部分練習をしないと …

入会して1ヶ月です

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 6月に入会された親子の生徒さんが、二人ともテキストが終了して新しいテキストに入りました あっと言う間にテキストが1冊おわってしまったということは、それくらい頑張って練習 …

7月に入会された生徒さんの初めてのレッスンでした

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 7月に入会された年少さんの第1回目のレッスンでした 6月に体験レッスンをしたときに、ドレミのドの音を体験していたのですがもう一度復習しました 楽しそうにドの音を探してい …

ピアノやエレクトーンはいつ練習しますか?

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンはいつ練習すればいいのでしょうか? 時間があるときに 練習したいときに 暇なときに 色々あるとおもいますが、効率が上がるのはレッスンを受けたその日に …

右足ペダルで、レジストを変えることを練習しています

高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学4年生の生徒さんがレジストチェンジを自分の足を使ってできるように練習しています 右足でフットペダルを押してレジストをかえます 変えるたびに身体が後ろに反りくりかえる …

« 1 71 72 73 154 »
PAGETOP
Copyright © 河井エレクトーン・ピアノ教室 All Rights Reserved.