レッスンブログ
音程についての基礎知識②
2023年5月24日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 『音程』についての基礎知識②です ☆「完全5度」について 「完全5度」に♭や♯がついたら? 上記のようになります 「減5度」→(♭5)、dimなど 「増5度」→aug …
音程についての基礎知識①
2023年5月23日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 『音程』についての基礎知識 音階の主音から上がるに連れて下記のような関係になります 逆に上の音から下がる場合は「短2度」「短3度」・・ ・になります ☆白い鍵盤、隣り同 …
八手連弾になってしまいましたが😓
2023年5月22日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 年長のCちゃんとまもなく3歳のAちゃんの姉妹でレッスンに来てくれています Aーちゃんはまだ2回目のレッスンでした Aちゃんはこの日のレッスンは指番号やお歌を歌いました …
「月刊エレクトーン」6月号が発売されました
2023年5月21日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 月刊エレクトーン6月号かが発売されました 魅力的な”演奏動画”投稿を目指して、エレクトーンならではの撮影テクをスキルアップという記事が掲載されて …
身体の動きもつけてエレクトーンが弾けるように!
2023年5月20日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが、エレクトーンを弾く時に身体の動きがついていかなくて「お地蔵さん弾き」になっていました そこでまず、身体を少しだけリズムにあわせて、左右に揺れる練習をし …
生徒さんからお土産をいただきました
2023年5月18日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です とても美味しいお菓子をいただきました! 箱に鍵盤の絵が描かれています 「なんか、鍵盤のようだというので選びました」と話してくれました クラヴィエコロレというお菓子です …
「まだまだ音が読めませんがいいですか?」とお母さんに尋ねられました
2023年5月17日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 4月に入会された生徒さんが「かっこう」を弾いています 宿題は左手のみでしたので、右手のメロディは歌います 歌詞唱はとっても上手ですが、まだ音名唱はできません 河井教室で …
講師仲間とレッスン方法の情報交換をしました
2023年5月16日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 寝屋川に住んでいる知り合いの先生と、レッスンについての情報交換をしました 【お土産もいただきました】 二人とも幼児のレッスンに取り組んでいますが、いろんなところに困った …
左手がメロディになっても弾けるよ
2023年5月15日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 年長の生徒さんは左手がメロディで右手が伴奏になっている曲を弾いてきました 右手でメロディ弾くだけでもたいへんなのですが、左手でメロディを弾く曲をとても上手に弾いてくれま …
5月に入会された生徒さんの初めてのレッスンでした
2023年5月14日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーンピアノ教室です 今月に入会された生徒さんの初めてのレッスンでした 6月に3歳になるかわいい女の子です そこに居るだけで💗かわいい💗と思えます 黒鍵が2つあるところをプッープーと押さえるレ …