レッスンブログ
STAGEAカジュアルのレジストレーションを触っています
2022年9月3日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 少し前にSTAGEAカジュアルを購入された生徒さんが、レジストレーションを自分で手直しするように成ってこられました。 エレクトーンのレジストレーションデータは、色んなも …
美容院に行ってきました
2022年9月2日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 毛染めとカットで美容院に行ってきました。 高槻市に住むようになってからずっとこの美容院でやってもらってます。 【いつもお世話になっている店長さん】 【おしゃれにディ …
シューマンの「飛翔」を練習しています
2022年9月1日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 生徒さんがシューマンの「飛翔」を練習しています。 この曲は、メインのフレーズが力強くて、力いっぱいストレスをピアノにぶつけられるのだそうです。 そしてその次には、滑らか …
なんか新しく弾く曲が決まりません
2022年8月31日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です。 エレクトーンレッスンを再開して1年めの生徒さんが、 「なんか、次に弾きたい曲がなくて、どうしましょ?」 と、おっしゃったので、色んなジャンルの曲を提案してみました。 …
少しずつキーが判別できるようになっています!
2022年8月29日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 生徒さんがモチーフ即興をするのに、パッとモチーフを見て何調になっているのかを見極める練習をしています。 ♭や♯の数で何調になるのかとか、メロディを見て長調なのか短調なの …
生徒さんのお父さんのサマーレッスンをしました
2022年8月28日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンを習ってくださっている生徒さんのお父さんのサマーレッスンをしました。 お父さんは、ピアノのレッスンをしたいとおっしゃったので、驚きました。 お家では、お母さ …
NHK大河ドラマの楽譜が発売されました
2022年8月27日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です NHK大河ドラマのメインテーマの楽譜が発売されました。 大河ドラマ、今年は「鎌倉殿の13人」が大変人気なのですが、そのメインテーマはもちろん、かつて放映されていて大河ド …
エレクトーンレッスンで磨かれるものは何かかな?その③
2022年8月26日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンレッスンで磨かれるものは、「一人で全ての楽器演奏ができる力」です。 エレクトーンには、レジストレーション(音とリズムの組み合わせ)のバリエーションが無数にあ …
「先生、目からウロコのヘ音記号の音の読み方です」
2022年8月25日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です いつも読譜に長くかかる生徒さんに、ト音記号とヘ音記号の音の読み方を、もう一度詳しく説明をしました。 どうもヘ音記号がなかなか読めないというので、 上記のような図を書いて …
初めて作曲しました!
2022年8月24日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 小学3年生の生徒さんが、初めてエレクトーンの曲を作曲しました。 題名は、「だいちのさんぽ」です。 楽譜には拍子が書かれてなくて、まだまだ音符も未熟なのですが、楽しそうに …