レッスンブログ
別荘で採れたお野菜いただきました
2022年7月3日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 生徒さんが、別荘で採れたお野菜を持ってきて下さいました! 夕方5時半くらいに、我が家に届けてくださるということでしたが、30分程はやくなりました。 私は、外出していて帰 …
白玉ぜんざいをいただきました
2022年7月2日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 白玉ぜんざいをいただきました。 ぜんざいというので、アンコの上に白玉か乗っているんたと思っていたのですが、開けてみてびっくりでした。 白玉の上にクリームが乗っていたので …
動画撮影をして、弾いている手の形を確認しています
2022年6月30日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 30年ぶりにエレクトーンを再開された生徒さんの演奏動画を撮りました。 演奏のどこがどんな風になっているのかを聴くことも大切なんですが、今彼女は、左手の形に気配りをしてい …
梅干しをつけました!
2022年6月29日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今日は、朝5時から2時間かかって梅をつけました。 毎年、福井の梅農園から梅を送ってもらっています。 今年は5キロ送ってもらったので、梅干しと梅サワーを作りました。 数年 …
名古屋のお土産をいただきました
2022年6月28日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 「あんバターサンド」始めて見ました! 個包装で美味しそうです。 レーズンバターサンドなのかな?と思いましたが、食べるとレーズンは入っていませんでした。 よく見るとうすー …
千本桜を弾いてるんですが、指が回りません🤐
2022年6月27日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 高校2年生の生徒さんが、「千本桜」を練習しています。 この曲を次の発表会に弾きたいと思っている彼です。 「ここの指がうまくまわりません😓😓」 「じゃあ、ここを3にして、 …
ELS−02のバージョン・アップをしました
2022年6月26日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です エレクトーンステージア02シリーズのバージョン・アップデータが公開されました。 システムソフトウェアの軽微な性能改善がされたそうです。 カスタム、スタンダードモデルの新 …
人生のメリーゴーランドをジャズバージョンで弾いています
2022年6月25日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 手が震え力が入らなくなって、仕事もお休みしている生徒さんがレッスンに来てくれました。 「こんなに手が震えるんです」と言って動画を送ってきた時には、驚きました! 「えーー …
オンラインで、歌声広場やってます
2022年6月24日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です コロナ禍になって対面で、歌が歌えなくなりました🥶 なので飛沫が飛んで、コロナに感染するのを防ぐために、オンラインで歌声広場をやっています。 オンライン歌声広場の良い点は …
ピアノやエレクトーンは、いくつから習ってもいいんですよ🤗
2022年6月23日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンは、小さい時から習わないといけないのでしょうか? 小学校の高学年や中学生や高校生になってからでは遅いのでしょうか? 最近レッスンの開始年齢が、どんど …