いつのころからでしょうか?夜中に2~3回は、目が覚めます。トイレに行きたいわけではありません。一晩通して眠ることがないのです。
目覚めてもまた眠れるのならいいのですが、何度も目覚ましを見ては「まだこんな時間か」と、朝が待たれるのです。
昔は、夜中に目が覚めることなんてほとんどありませんでした。
子供の頃、祖母が言ってました。「夜中に目が覚めて考え事してたら、ずっと眠れない。」
以前、友達が言ってました。「眠るのだって、体力がいるんだから。」
二人の言葉の意味を実感している今日この頃です。
The following two tabs change content below.

髙橋ピアノ教室
春日市一の谷のピアノ教室「髙橋ピアノ教室」です。小さなお子さんとは楽しく遊びながら、また初めての大人の生徒さんには、音符の読み方からご指導いたします。お一人お一人にあったきめ細かいレッスンを心がけております。どうぞ、いつでもお気軽に遊びにいらしてください。

最新記事 by 髙橋ピアノ教室 (全て見る)
- 今年は講師演奏 - 2025年4月13日
- 初めてのピアノ発表会 - 2025年4月6日
- 大事な指番号 - 2025年3月30日