上の左は、オダマキ、白い花は、カラー、下の大輪は、クレマチスです。それぞれ存在感のある花たちです。
引っ越して1年。以前住んでいた人が花好きだったようで、春になって珍しい花たちが、ポンポン顔を出してくれています。カラー以外は、初めてお目にかかったような気がします。
花の名前は、師と仰ぐガーデニングが趣味の保護者の方から教えていただきました。
それ以外の分けていただいた植物たちも順調に根付いてくれています。
緊急事態で右往左往する人間界を尻目に、植物たちは、時期がくるとちゃんと芽を出し、花を咲かせてくれています。
先が見えず暗く不安な毎日ですが、庭の花たちに癒され、人とのつながりに助けられています。
The following two tabs change content below.