引越して2年半、レッスン室が狭くなり、置けなくなった家具をやっと処分しました。
一人用ソファーに、ライトスタンド、本箱にしていたラック、ついでに事務用いすとテレビ台も処分することにしました。どれもまだ充分使えます。いくらになるかと、不用品買い取りのお店に期待して持ち運びました。
結果引き取ってもらえたのは、イケヤで買った一人用ソファーのみ、800円いただきました。ライトは、底を見てひびが入っているから、ラックは、小さな穴があるからとバツ。他の物は、見せる前にあきらめました。厳しいですね。
そこで、考えました。粗大ゴミとして出すと、予約の上、一つ500円のシールがいります。しかし、市の燃えないもの集積場に自己搬入すると、予約なしで一度ですむようです。ちょうど今日が持ち込み日です。早速実行です。
便利ですね、車に乗った状態で処分する物の重量がわかり、処分費が決まりました。合計で、わずか520円でした。あっという間に終わりました。
おかげで、スッキリして得した気分です。
The following two tabs change content below.