発表会では、入会したばかりの小さな生徒さんや、部活などで練習時間がとれない生徒さんを除いて、基本的にソロと連弾の2ステージに出てもらうことにしています。
連弾は、できるだけ兄弟姉妹、親子での演奏をお願いするのですが、それ以外の生徒さんは、私との演奏です。
今日は、その楽譜作りをしました。生徒さん達は、すぐ暗譜してくれるのでその必要性はないのですが、こちらはそうはいきません。ページ数が多いものは、できるだけ譜めくりしなくてすむように縮小コピーし、切り詰め、黒い台紙に貼り付けます。そして早くこの楽譜に慣れておかなければなりません。
本番まで、あと2か月足らず。こういう作業をやると、本番が近付いたのを実感します。
The following two tabs change content below.