E君が、発表会で弾きたいという曲の楽譜が見つかりません。楽譜自体はあるのですが、E君の現在の実力に合った物がなかなかないのです。

楽譜が欲しい時は、まず、手持ちの本の中から探します。それでない時は、ネットです。たいていの楽譜は、これで見つかります。しかもほとんどが入門から上級用まであるので、便利です。

昔は、必ず楽器店まで出向いて、時間をかけて探していました。それが現在は、その曲だけを安く自宅でプリントアウトできるのです。便利になりました。

でも、今回は、E君に合った難易度の楽譜がありません。やっとこれならと思うものを見つけても、どういううわけか印刷しようとすると、音符の画面がパッと白紙になるのです。手書きしょうかとも思いましたが、結局楽器店に出向きました。たくさんの本の中から、お店の人にパソコンで探してもらうと何とか見つかりましたが、わざわざドレミがふってあります。最終的には、購入した本からコピーし、楽譜のふりがなを修正テープで消して、それを再度コピーした物を渡しました。

E君、希望の曲が弾けるとあって満足そうでした。また一つ肩の荷が下りた気がします。

 

The following two tabs change content below.
髙橋ピアノ教室

髙橋ピアノ教室

春日市一の谷のピアノ教室「髙橋ピアノ教室」です。小さなお子さんとは楽しく遊びながら、また初めての大人の生徒さんには、音符の読み方からご指導いたします。お一人お一人にあったきめ細かいレッスンを心がけております。どうぞ、いつでもお気軽に遊びにいらしてください。
髙橋ピアノ教室

最新記事 by 髙橋ピアノ教室 (全て見る)