春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。

ブログ

発表会準備

発表会が迫っています。 今日は、プログラムの印刷をしました。できあがったばかりのこのプログラム、生徒さんたちには、前もって配布します。 これからは、曲の仕上げはもちろん、お辞儀の練習、当日の服装、靴、髪型と細かい注意も忘 …

がんばって、Yちゃん!

受験期には休んでいたYちゃんが、またレッスンに通っています。本当にピアノが好きなんでしょうね。 でも、部活が忙しくて、なかなか練習時間がとれないようです。レッスンのお休みが多くなりました。段々と発表会が近づいてきます。 …

左肘痛

一週間ほど前から、突然左腕の肘関節が痛くなりました。腫れて熱をもち、ズキズキと痛むのです。炎症を起こしているのです。 レントゲンを撮りましたが、骨に異常はなく、血液検査でも問題はありません。痛み止めの注射と飲み薬、湿布で …

お盆休み

今週末から1週間のお盆休みに入ります。 レッスンはお休みですが、発表会を1か月後に控え、プログラム作成に、写真や記念品の手配等、やる事考える事がいろいろです。何よりも生徒さん達の曲の仕上がりが気になります。 今年は、母の …

もうすぐ8月

子供の頃、待ちに待った長い夏休みですが、7月のうちはゆっくりと過ぎるのに、8月に入ればあっという間に終わってしまうような感じを、私はいつももっていました。 さて、歳を重ね発表会を開催する立場になった今は、どうでしょうか? …

ある日のレッスン③

夏休みが始まりました。 3年生のS君と1年生のHちゃん兄妹は、もうお疲れのようです。朝から早起きしてラジオ体操に行き、夕方のレッスン時間までいろいろ楽しい時間を過ごしたのでしょう?お母さんに送ってもらった車の中で眠ってし …

ワンコインコンサート

久しぶりにピアノコンサートへ行ってきました。連弾です。しかもワンコインの500円で。 発表会と言えば、講師演奏。講師演奏と言えば、連弾。ソロを弾く勇気なんてありませんが、それでも毎年曲選びから音合わせと苦労するのです。 …

美容院にて

久しぶりに美容院へ行きました。長いこと通っているお店で、先代からご家族で営まれているお店です。 発表会や特別な集まりがある前に、年に数回ぐらいしか行かないのですが、貴重な情報源の場でもあります。 カットしてもらってる時、 …

Aちゃん、おめでとう!

今日は、小学校3年生のAちゃんのピアノコンクールの日でした。 もともとは、コンクールに出てみたいという本人からの希望でしたが、実はこの日を迎えるまでには、心が折れるようないろんなことがありました。長い事体調も悪く、見てい …

Aちゃん、受験が終わったらまた顔見せて

中学3年生のAちゃんの、最後のレッスンが終わりました。いよいよ高校受験に向かって専念するようです。 小学校1年で入会してから丸8年。勉強や他の習い事で忙しいなか、ここまでよくがんばりました。 いろんなことが思い出されます …

« 1 11 12 13 36 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.