春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。

ブログ

近づく年末

今年もあと一か月あまり。年齢を重ねるにつれ、時の流れの速さを感じます。 天神や博多駅のイルミネーションの美しさには、目を奪われます。毎年評判の近くの小児科医院も、もうすぐにぎやかに点灯することでしょう。 先日、生徒さんの …

法事

今日は、身内の法事に出かけました。 菩提寺は、城南区の山の中腹にあります。この時期赤や黄色に彩られた木々に囲まれ、広々とした静かな本堂に、ご住職の読経が響いていました。 一連の読経、焼香の後、ご住職の法話があり、その中で …

すっかり秋

秋です。今年は、例年以上に紅葉が美しいような気がします。秋祭りやイベントも多くが復活しましたね。 お隣の県ですが、秋晴れのもと唐津おくんちやバルーンフェスタは、たくさんの人でにぎわったようです。 先日、楽譜を買いに出かけ …

ポストクラシカル

また、TV番組からの情報です。 先日TVで『角野隼人』さんのピアノ演奏を見ました。今話題の東大卒業のピアニストです。 グランドピアノを弾きながら、途中で背面のキーボードと横に置いたアップライトピアノで効果的に音入れする演 …

ピアニスト・ブーニン

先日、ブーニンのドキュメンタリー番組を見ました。 ショパンコンクールで優勝し、華々しくデビューしたのはずいぶん前のことです。けれどその後いつからかコンサートの話もなく姿も見かけないのは、闘病中であるからとは耳にしていまし …

ヒガンバナ

黄色のヒガンバナが、狭い庭に咲いてくれました。生徒さんのところからいただいた苗です。赤や白の花はよく見ますが、黄色は珍しいですね。発表会で忙しくしていたので、つぼみをつけていたのにも気が付きませんでした。 別名『曼珠沙華 …

新幹線で鹿児島へ

今日は、甥の結婚式出席のため新幹線で鹿児島に行きました。 初めて九州新幹線に乗りました。博多を出発して約1時間半。速いこと。日帰りです。退屈しのぎに文庫本を買いましたが、必要ありませんでしたね。スマホをいじっていたらすぐ …

ひと休み

発表会が終わり、10日ほど経ちました。 今日は、たまたま帰省していた息子家族と初めて『ららぽーと』へ行ってきました。店内に、ふれあい動物園というのがあり、ひよこ、モルモット、カピバラ、インコ等触ることができ、動物の鳴き声 …

発表会を終えて

発表会、無事開催できました。コロナ禍ではありましたが、心配していた台風の影響もなく開催できた事、何よりでした。 コロナではありませんでしたが、直前の発熱で出席が危ぶまれたHちゃん、出られて本当によかったです。本番までに間 …

台風接近

発表会を5日後に控えた現在、猛烈な勢力の台風が接近中です。しかも、これまで経験した事のないような勢力を維持しているとか。 今日は、本番前の貴重な3連休の中日です。数名の生徒さんの補講を予定していました。本番を直前に控えた …

« 1 15 16 17 36 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.