春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。

ブログ

『GU』へ

「大学だから私服よね?」 「洋服がいっぱい要る…。」 「GUに行けば?テレビで見たけど、安くておしゃれな物がいろいろあるみたいね。」 これは、昨日のAさんとの会話です。彼女は、この春から大学生です。 そこで、私も久しぶり …

おめでとう!

ぽつぽつとうれしいニュースが入ってきました。受験した生徒さんからの合格のお知らせです。 毎年この時期、受験結果の報告には、緊張します。なかにはつらい報告もあります。そんな時、なかなか気の利いた慰めの言葉が思い浮かびません …

せきれいって?

教則本のブルグミュラーの中に「せきれい」という曲があります。ちょうど今、数名の生徒さんが練習中です。 そこで「せきれいって知ってる?」と、それぞれに聞いてみました。だれも知りません。実は、私も知らないのです。早速スマホで …

今日は、日曜日。

久しぶりに暖かく良い天気の日曜日です。 朝は、予約していたauのお店に、カードの使い方について聞いてきました。シルバーとオレンジの2枚のauのカードを持っていますが、違いがわかりません。支払い方法が、銀行口座からか、チャ …

もう2月

『1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。』と言いますが、日数が少ない2月は、とりわけその意味を実感いたします。 例年通りなら発表会は9月、会場の申し込み抽選は、3月です。生徒さん達の選曲についてもそろそろ考えなくてはいけ …

春までもう少し

2度目の緊急事態宣言が出されました。しかし、日曜日の今日、不要不急なのではないか?という少々のうしろめたさを感じながら天神へ出かけました。コンタクトの在庫がきれたからです。 少しでも密を避けようと午前中早めに出かけました …

ありがとう!

手作りのビーズのお飾りをいただきました。あかりちゃんからです。かわいいですね。デザイン、色の組み合わせを考えて、ひとつずつくっつけてくれたのでしょうね。 ありがたいことに、他にも特に小さい生徒さんから、お手紙だったりキャ …

雪景色

ここ福岡では、とても珍しい積雪です。いただいた野菜の苗が、せっかく根付いたと思っていたのに大丈夫でしょうか? 昨日は、出張レッスンの予定だったあかりちゃんのお母様から「お休みください。」と、お気遣いのメールをいただき、お …

あけましておめでとうございます。

今年もあいりちゃんのお母様より、手作りのしめ縄をいただきました。華やかなピンクでおしゃれですね。ありがとうございます。レッスン室入り口に飾りました。 下は、娘の作品で、刺繡によるものです。独学らしいですが、おめでたい図柄 …

今年を振り返って

今年もあと4日。今週金曜日は、もう新年です。そろそろお正月の準備を始めます。 今年は、歴史に残る1年になりましたね。緊急事態宣言で教室を閉じた時には、演奏動画を配信したり、リモートでのレッスンを行いました。生徒さん全員の …

« 1 24 25 26 36 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.