春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。

ブログ

こうちゃん、よく来たね!

今日は、中学1年生のこうちゃんが、弟のとも君のレッスンについてきてくれてました。 こうちゃんは、中学受験のため教室を退会しましたが、こうして会いに来てくれるとはうれしいですね。 受験後夏休みに久しぶりに会って、学校が楽し …

レッスンと雑談

今日は、敬老の日です。基本的には祭日でレッスンお休みなのですが、年間を通して休みが多い月曜日は、そうもいきません。 夕方中学2年生のあやかちゃんが、レッスンに来ました。レッスンに入る前の雑談です。 「期末テストの結果は出 …

幼稚園の先生をめざして

今日は、さきちゃんのお姉さんがレッスンに来てくれました。妹のさきちゃんは以前レッスンに来てましたが、高校2年生のお姉ちゃんは、今日が初めてのレッスンです。 将来は、幼稚園の先生になりたいというお姉ちゃん。さあ、目標に向か …

打ち合わせ

発表会まで2週間をきりました。 今日は、会場との打ち合わせの日でした。内容は、必要備品や進行、その他費用の見積もりなど。 こちらの会場は、半年前に抽選で決まるのです。毎年結果が出るまでドキドキです。 会場によっては、早い …

プログラムを作りました。

今日は、発表会のプログラムをコピー屋さんに行って印刷してきました。経費節減の為、手作りです。 三つの教室での合同発表会なので、プログラム、会計、その他役割分担しての開催です。今年で17回目。 仲間がいるというのは、とても …

ソロと連弾

今日は、連弾のレッスンがメインでした。 発表会では、ソロと連弾の2ステージに出る生徒さんがほとんどです。 連弾の曲は、それぞれの希望をもとに、主にアニメの主題歌やポピュラー、それに今流行っている物の中から選びます。 その …

がんばったね、まなかちゃん!

今日レッスンに来たまなかちゃん、発表会でのソロの曲とても弾けるようになっていました。 今日は月曜日、先週の土曜日に来てから2日しかたってないのに、まるで別人のよう。 実は、本番まで間がないので心配で、今日も特別に来てもら …

合唱コンクール 1

今日は、中学1年生の時に教室を退会したあかりちゃんが、合唱コンクールの伴奏の練習に来ました。 今2年生です。部活で忙しいのによくがんばっています。 辞めてもこうしてまた頼ってくれるとは、うれしいですね。 それにしても、中 …

はじめの言葉

発表会での『はじめの言葉』を、今日レッスンに来た ともあき君にお願いしました。小学校2年生です。 「ぼく、できる。」と、すんなり了解してくれました。 よかったです。 そこで「お客様みんなが注目しているから、演奏もうまくい …

髙橋ピアノ教室 | 春日市一の谷のピアノ教室

今日は、連弾の練習に行ってきました。

講師演奏の練習です。連弾です。 今日は、連弾相手のK先生が習っていらっしゃるS先生の所に行ってご指導を仰ぎました。 私たちが生徒です。いろんな気付きがあり、とても勉強になりました。日々の生徒さんへのレッスンにも活用したい …

« 1 33 34 35 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.