春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

ユーチューブ

自分が練習中の曲を、ピアニストはどんな風に弾いているんだろう?と、ユーチューブを見ることがよくあります。 本当は、音の観点からはCDを聞いたらいいのでしょうが、棚から引っ張り出してくるのがおっくうで、つい身近にある携帯を …

指くぐり、指かぶせ

音階の練習の時、小さな生徒さんには、指を擬人化して教えることがあります。 上行下行で、それぞれ指くぐりと指かぶせをする場合、先に弾いた指の離れが遅いと手首と腕が大きく動いてしまい、なめらかな音階になりません。 そこで、指 …

ある日の会話

たまに生徒さんに、将来どんな仕事をしたいか聞くことがあります。 先日5年生のHちゃんに「大きくなったら、何になりたい?」と聞いてみました。 「医者になりたいです」 「そう?じゃあ、医学部受験ね。勉強頑張らないといけないね …

短い秋

急に気温が下がってきました。ついこの前まで、半そでで冷房をつけていたのに、朝晩は寒いくらいです。掛け布団を、冬の羽毛に変えました。 そんな中、Kちゃんが、髪をショートにしてやってきました。ずいぶん短くなっています。 「髪 …

秋休み

春日市の公立小中学校のほとんどは、前期と後期の二学期制のようです。ちょうどこの時期前期が終わり、一週間ほどの秋休みを経て、後期に入ったばかりです。 そこで、生徒さん達に、前期の音楽の成績を聞いてみました。 中学生は、わか …

リトルピアニスト

発表会が終わって、ほぼ一か月。写真が出来上がってきました。 皆、立派なリトルピアニストです。2Lサイズというのでしょうか?大きな画面いっぱいに、きれいにクッキリとソロ演奏が写っています。連弾も、それぞれ楽しそうな雰囲気が …

ショパンコンクール

5年ごとに開かれるショパンコンクールが、いよいよ始まったようです。前回2位だった反田さん、4位の小林さんの記憶がまだ新しいのですが、今回も日本人ピアニストが受賞するのでしょうか?期待したいですね。 コンクールの概要をネッ …

すごい!ありがとう。

発表会が終わり、一週間のお休みの後、また通常のレッスンが始まりました。 演奏会のよい勢いのまま、しっかり練習してきた生徒さんと、気が抜けたのか、そうでない生徒さんとに分かれるのは、毎年の光景です。 そんな中、うれしいサプ …

発表会を終えて(2025)

今年も無事発表会を終えました。欠席者や、大きなトラブルが無かったことに安堵しています。 本番での演奏については、生徒さんそれぞれ悲喜こもごもでしょうが、何よりも目標に向かって努力したここまでの道のりこそが、大事な経験だと …

残念ですが、がんばって!

ここにきて、U姉妹が発表会に出られなくなりました。急遽、親戚の結婚式が決まったとのことです。おめでたいことですが、残念です。 それぞれソロと姉妹での連弾に練習を重ね、仕上げの段階にきていたのですが、仕方ないですね。 そこ …

1 2 3 37 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.