春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

今年を振り返って

今年もあと4日。今週金曜日は、もう新年です。そろそろお正月の準備を始めます。 今年は、歴史に残る1年になりましたね。緊急事態宣言で教室を閉じた時には、演奏動画を配信したり、リモートでのレッスンを行いました。生徒さん全員の …

レッスンもそろそろおしまいです。

今年も残り少なくなってきました。レッスンは、今週の火曜日までです。 「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」と、ご丁寧なごあいさつをしてくれたのは、高校生のあゆさんです。さすがですね。 ネットで注文して …

手作りマスク

手作りマスクをいただきました。アートフラワーの先生手作りのおしゃれなものです。かなり高価なのではないでしょうか? 大事にとっておいたのですが、今日は、実家で両親を囲んで親戚一同集まることになっていたので、この際身に着けて …

リモート飲み会

ヤマハ時代の同僚で、オーストラリア在住のY先生とリモート飲み会をしました。要するに、LINEのカメラ機能を使ってのテレビ電話です。 あちらは夏時間で、時差は2時間。日本時間のちょうどお昼12時から始めました。Y先生は、ご …

今年も作品展へ行きました。

中学時代の同級生のテンペラ画です。今年も見事な作品です。 左は、昔の楽譜を模写したもの。学生時代、確か音楽史で習ったはずですが、西暦何年頃のものかは記憶にはありません。 右は、旅行に行ったヨーロッパの風景だそうです。 ち …

久しぶりに天神へ

今朝は、Aちゃんの振替レッスンの予定でした。が、本人は、他の日と勘違いしていたようです。ピアノ教室よくある出来事です。振替は、明日に変更です。 そこで、予定を早めて天神へ。楽器店で生徒さんの楽譜とシール、それに来年度のダ …

今日の一日

今日は、春日市一斉清掃の日でした。8時から40分程。夫婦での参加です。 「今年は、コロナのせいで運動会も夏祭りも中止の為、会費を還元します。」ということで、いつものお茶、パンの他に、ごみ袋をたくさんいただきました。助かり …

徒然なるままに

今日は、いい天気の日曜日でした。予報では、曇りという事でしたが、外れたようです。 ホームセンターで、花の苗を買い、スーパーで1週間分の食料買い出しに出かけました。地域振興券を使っての支払いです。 先週末の木、金、土も5週 …

発表会の写真ができました。

K先生より連絡があり、生徒さん達の写真の受け取りに行ってきました。精算をしていただいたT先生と3人での打ち合わせは、久しぶりです。 発表会、とにかく無事に開催できてよかったこと、それから出来上がった写真の構図や、来年の会 …

イチゴの苗を植えました。

狭い庭の片隅に、イチゴの苗を植えました。隣は、昨日スーパーで二つ97円で買ってきた白菜の苗です。果してちゃんと実がなり、収穫できるのでしょうか? 初めて庭のある家に引っ越して、1年半。この夏ミニトマト、ピーマン、オクラは …

« 1 25 26 27 36 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.