春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

天神へ行って

今日は、午前のMちゃんのレッスンが、他の日へと振替になったので、夕方まで時間が空きました。そこで、久しぶりに天神へ。街のあちこちにツリーやサンタクロースが置かれ、天神はすっかりクリスマスモードです。 まずは、毎年この時期 …

ありがとう、Mちゃん

小学校6年生のMちゃんが、修学旅行から帰ってきました。行先は、長崎です。 当然ながら楽しかったそうです。そこで、どこが一番よかったか聞いてみました。 一言「資料館」と返ってきました。原爆資料館のことですね。てっきり「ハウ …

「福岡アーツ&クラフツ」に行って

秋空のもと舞鶴公園の広場に、陶磁器、革細工、アクセサリー、木工等いろんな工芸品の作家さん達が、それぞれのテントで店開きをしていました。 150ものテントをぶらりと見て回りましたが、ユニークで個性的な作品が多く、おもしろか …

連弾コンサート

今年も春日市文化祭に行って来ました。お目当ては、ステージでの連弾コンサートです。 連弾の演奏は、以前にも同じステージで鑑賞したことがあるのですが、今回はその時とは違うグループでした。 曲目は、有名な映画音楽が4曲と、説明 …

読書

小説ばかりですが、本を読むのは好きです。 今日、本の買取店に行き、読み終わった本を売ってまた別の本を購入しました。ここには、1か月に1回ほど行くでしょうか。 児童書とは別に、自分で読むための本です。一度に文庫本3冊の入れ …

週末

今日は、土曜日、朝起きると雨でした。 運動会を予定していた小学校が、いくつかありましたが、たぶん延期でしょう。代わりに、教室で授業が行われているのでしょうか?子供たちは、がっかりでしょうね。レッスンと重なっていた生徒さん …

発表会の写真ができました

連絡をもらい、写真担当のK先生のお宅に伺いました。ちょうど発表会から一か月ぶりです。 ソロの分と集合写真は、会費に含まれていますが、連弾は、希望者からの別注文です。最近は、ほとんどの保護者が、携帯で動画も写真も撮っていま …

天気が気になります

歳を重ねるにつれて、毎日の天気が気になるようになりました。 子どもの頃祖父が、決まった時間にテレビの天気予報をかかさず見ていたのを覚えています。天気予報が始まる時にチャンネルを変えようものなら、必ず止められていました。大 …

またがんばっていきましょう。

一週間のお休みの後、通常のレッスンが始まりました。皆、すっきりした顔で通ってきてくれています。 気になっていた生徒さんも「本、いろいろ持って来ました」と、明るく元気です。心配は、杞憂だったようです。 また、しっかりそれぞ …

安堵と気がかり

発表会からちょうど一週間が経ちました。発表会出席の生徒さん達は、その間レッスンがお休みだったので、ゆっくり過ごさせてもらいました。 庭の草取りに、書店での本選び、父の介護、それに集団健診で引っかかった骨粗鬆症の精密検査( …

« 1 3 4 5 35 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.