しばらくお休みしていた2年生のNちゃんが、夏休みの始まりに合わせて、またレッスンに通ってきてくれました。
学校がある日は、ピアノとの両立が難しかったようです。約2か月ぶりです。正直に言うと、これだけ開くと復帰は難しいのではないかと思っていたのですが、杞憂でした。気のせいかもしれませんが、2か月前より少し大きくなったように見えます。元気そうでよかったです。
さて、気になっていた発表会の曲の進み具合は、どうでしょう?ソロの方は、ある程度練習を進めていましたが、聞けばあれから練習していないと正直です。そこで、また一からやり直しか、あと2か月しかないのに、と心配しましたが、大丈夫でした。やったところまでは、ちゃんと覚えていました。
もう一曲の連弾は、これからの練習です。でも、こちらは半分お楽しみの練習です。よく知っている曲で、楽しく練習できるものを選曲しました。
「さあ、今からがんばろうね。大丈夫よ。でも、お家でもたくさん弾いてね」と声掛けしておきました。
The following two tabs change content below.

髙橋ピアノ教室
春日市一の谷のピアノ教室「髙橋ピアノ教室」です。小さなお子さんとは楽しく遊びながら、また初めての大人の生徒さんには、音符の読み方からご指導いたします。お一人お一人にあったきめ細かいレッスンを心がけております。どうぞ、いつでもお気軽に遊びにいらしてください。

最新記事 by 髙橋ピアノ教室 (全て見る)
- 初めてのピアノ発表会 - 2025年4月6日
- 大事な指番号 - 2025年3月30日
- いつでもどうぞ。 - 2025年3月23日