以前の教室で同僚だったY先生と、約2年半ぶりにお会いしました。コロナ禍を経て、オーストラリアからの一時帰国です。
帰国直前に、羽田空港での検査がなくなったとは言え、入国に対する日本独自のややこしい手続きをすべてネットで行う作業は、大変だったようです。
日本を出て20年。講師としての日本語教室の事、生徒としての英語クラスの事等、お話は、興味深いものでした。日本とは違い、いろんな国のいろんな人種がいるらしく、インド人はとか、ロシア人がとか、チャイニーズが、という主語の会話が多かった気がします。
なかでも特に興味を引いたのは、時節柄でしょうが、オーストラリアの人たちの他国に対する感情、なかでも昔の戦争犯罪に関する日本への反感などは、日本にいては分からないことでした。
思いがけず学校では習わないグローバルな話に、引き込まれてしまいました。
The following two tabs change content below.