5年ごとに開かれるショパンコンクールが、いよいよ始まったようです。前回2位だった反田さん、4位の小林さんの記憶がまだ新しいのですが、今回も日本人ピアニストが受賞するのでしょうか?期待したいですね。
コンクールの概要をネットで調べてみました。動画審査と予備予選を通過した本選では、第1から第3ステージを経て、やっとファイナルに行けるのですが、当然それぞれの段階の課題曲を弾きこなしていないと進めません。しかも、その都度これらの難解な曲をステージで披露し、審査されるのですから、そのプレッシャーとはいかなるものでしょうか?出るだけでもすごいことですね。
コンクールの内容は後で配信されるので、それを待ちたいと思います。若き天才達の演奏をじっくり楽しみたいものです。
The following two tabs change content below.

髙橋ピアノ教室
春日市一の谷のピアノ教室「髙橋ピアノ教室」です。小さなお子さんとは楽しく遊びながら、また初めての大人の生徒さんには、音符の読み方からご指導いたします。お一人お一人にあったきめ細かいレッスンを心がけております。どうぞ、いつでもお気軽に遊びにいらしてください。

最新記事 by 髙橋ピアノ教室 (全て見る)
- ショパンコンクール - 2025年10月5日
- すごい!ありがとう。 - 2025年9月28日
- 発表会を終えて(2025) - 2025年9月21日