黄色のヒガンバナが、狭い庭に咲いてくれました。生徒さんのところからいただいた苗です。赤や白の花はよく見ますが、黄色は珍しいですね。発表会で忙しくしていたので、つぼみをつけていたのにも気が付きませんでした。
別名『曼珠沙華』とも言いますね。この名前を題材にした楽曲や小説などの創作物はたくさんあるようです。
そう言えば大学の歌の授業で、北原白秋作詞、山田耕作作曲の歌曲「曼殊沙華」を歌ったことがありました。懐かしい思い出です。
球根で、多年草なんですよね。これから毎年発表会が終われば出会えるのでしょうか?「お疲れ様でした。」と言ってくれているような気がしました。
The following two tabs change content below.