あけましておめでとうございます。
生徒さん達は、どのようなお正月だったのでしょうか?
こちらは、年末年始を息子一家が住む埼玉で過ごし、昨夜帰ってまいりました。長めの逗留で、息子夫婦にはいろいろ面倒をかけましたが、名古屋から娘一家も合流し、にぎやかなお正月でした。
年越しそばの代わりに、九州とは違うちぢれ麵のラーメンをすすり、ふるさと納税の返礼枠で注文したというおせちに、お屠蘇は、屠蘇散抜きの普通の日本酒。
さすがに、初詣で訪れた『氷川神社』こそ多くの参拝客で賑わっていましたが、各家庭の玄関には、しめ縄飾りや門松はあまり見られませんでした。これが、現代風年越しなのでしょうか?時代の流れを感じます。
さて、瞬く間に休みも終わり、早速明日からレッスン開始です。気持ちばかりのお土産を配り、また気分一新、個性豊かな生徒さん達に一生懸命向き合っていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.